• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずちのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

休日

休日この間の休日には
ひっさびさにバイク乗りました🏍️

やっぱりバイク気持ちいい☀️!最高!✨

あとは、赤城神社の御神水に行ってきました⛩️
ガラガラで良いところでした😌










それから、絶対行きたかった
はしもとみおさんの木彫展に行ってきました!!

人間サイズの大きいものから、親指サイズの小さいものまで、全部が木彫の生き物たちです😍✨

プロジェクターには、実際の物語が映し出されていて、涙なしでは見られません😢
隣のマダムと一緒に泣いていました😂←

気付いたら1時間半も経っていてびっくり!
そのくらい集中できる展示品でした✨







くぅん🐶な表情が堪らなく胸キュンです❤






ひつじちゃんのもこもこ感がリアル!






リアルすぎて本物みたい✨
動き出しそうな亀さん🐢






















全部が生きてるみたいにリアルです😍
絵もめちゃくちゃ上手!!
素晴らしい才能だなぁと感心するばかりでした👏

おわり。
Posted at 2025/08/29 06:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

お盆休み🪷

お盆休み🪷お盆休み1日目
りんちゃん🐱みーちゃん🐶もーちゃん🐶のお墓参り💐
管理人さんが変わってから、雑草生え放題😞



2日目〜は4泊5日の東北旅行🚗₃₃
美味しいもの食べ過ぎて帰宅して体重測ったら4キロ増量してました💣

一番楽しかったのは、秋田犬の里!
秋田行くときは絶対寄るべきオススメスポットです🐶💓






可愛すぎて2人お迎えしました🐶♡🐶



あとはもう食べて食べて食べまくった記憶しかないです🍚🍴

まずは、新潟県に寄って彼の実家にご挨拶行って、せんべい王国🍘
ソフトクリームも美味しかったけど、コロッケが激ウマでした😋
ホテルの朝食も豪華で美味しくて、焼きサバ7回おかわりしました😋✌







お昼ごはんはラーメン🍜🍥



夜ごはんはタレカツと…名前忘れた郷土料理のお汁でした😋
新潟県、お米が美味しい!!




忠犬タマ公🐶


それから秋田県行って、岩手県行って、山形県行って、宮城県に行って、帰宅した気がします💡

中国みたいな道の駅…名前は忘れました💧



秋田県は、きりたんぽ鍋🍲と親子丼🐔🐣
めちゃくちゃ有名なお店さん✨
開店前に着いたのに既に大行列でした💦












これはいつ食べたか忘れた冷やしラーメン🍜🍥
お目当てのラーメン屋さんが本日のラーメン終了してて、その辺のラーメン屋さんで食べましたが、美味しかったです😋🍴



小岩井農場、めちゃくちゃ楽しみにしてたのですが、正直びみょーでした(・3・)










ピントずれてる📸へたっぴ





盛岡冷麺食べるために夜ごはんは焼き肉です🍜🍖🍶笑




VQミーティングの為に、、
あれ?なに県でミーティングだったか忘れました💧
とりあえずめちゃくちゃ暑かったです🥵



かっこう団子🍡ってやつ食べたかったのですが、電話で問い合わせたら、午前中で売り切れました📞って言われて、ガーーーン😨
楽しみにしてたけど、他に手に入るところは無く、仕方ない諦めるしかありませんでした←

そして宮城県!
仙台はやっぱり牛タンですよねっ!
1時間30分待ってやっとありつけた牛タン定食です😋
ごはんは1回だけおかわり無料!大盛りも可!



駅の中でデザート🍨🍡
ずんだばっかりでした😂








帰り道でもラーメン屋さんで夜ごはん🍜🍥


こりゃ太るわぁ😂😂






おわり。
Posted at 2025/08/26 20:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

三連休~✴️

三連休~✴️7月27日はフェンダリスト行って、心うきうきわくわく踊らせて🐒🎶

28日は疲れ果ててのんびりして😴

29日はぼっちDayだったので、気ままに生きました🚗₃₃
まずは安定のお供をゲット🍹♡
ちょっと気になってた、アマゾン展なるものに行ってきました🐍🐸🐢🐦🐠🐛🐒
しっかりスタンプラリーの冊子も買いました📖←

キッズ連れの家族ばっかりで少々気まずかったです💧笑

触れるのは亀さんだけで、正直微妙…。
入場券1000円+冊子300円で、安いのだから仕方ないか😅
動物たちのエサ代の足しにちょこっとはなったと思うので行ってよかったです😌笑


















































また行きたいとは思わないです🐙←

おわり。
Posted at 2025/07/31 12:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

大和🍜🍥

大和🍜🍥
佐野ラーメン 大和

美味しくってマイブームです😋
先日、初めて餃子頼んだらおっきくてびっくり🥟♡











締めは道の駅みかもで、いちごのしゃりしゃりソフトクリームトッピング🍦
お店のおねぇさん優しいし美味しいし最高です😋💕



この休みで、千葉に行ってきました🚗₃₃

暑すぎてヒマワリもげんなりでした🌻💧笑
日焼けが恐ろしくてゆっくり散策なんてできません💦


その後、ずっと行ってみたかった
らぽっぽ行方ファーマーズ🍠


レストランでは、メイン1品+ドリンクバー+スープバー+サラダバー+デザートバー!!(60分)
メインはハンバーグとお芋のチーズピザにしました😋

デザートはお土産にも買える、ケーキたちや大学芋たち🍠✨
さつまいも好きにはたまらないレストランです❤❤

しっかり食べて制限時間が来たのでお店を出たのですが、その頃には選べるメイン料理がパスタしか残っていなかったので、早めのごはんがオススメです😌👍


その後、成田ゆめ牧場に行きました🚗₃₃

到着が14時30分で、牛さんの乳搾り体験も乗馬体験もうささんの触れあいもモルちゃんの触れあいも全部終わっていて、不完全燃焼でした😭😭


その後、ひこうきの丘?ってところで、
ハートのシンボルの真上を飛行機が通る写真を撮って、西日はめちゃくちゃ日焼けするのでさっさと退散💦笑
成田空港から飛び立つ沢山の飛行機がめちゃくちゃ近くで見えるので、キッズや飛行機マニアの人はずっと居られるかもしれません✈️✨


埼玉県まで戻ってきて、螢の列に並び、約1時間後にやっとこラーメンにありつけました🍜🍥
限定メニューの冷たいつけめんにしました😋




最後に洗車機にぶっこんで、たくさん走って虫だらけになったセリカをピカピカにしてやりました🚗✨

来週は名古屋に行ってきます👋😃


おわり。

Posted at 2025/07/22 17:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

この間の栃木県🧀、福島県🦊、山形県🍒

この間の栃木県🧀、福島県🦊、山形県🍒
この間、突破的に行ってきた1泊2日の山形弾丸プチ旅行🚗₃₃
山形県に出張に行っている彼に会いに行ったわけですが、行きも帰りもひとりぼっちで気楽で行きたいとこ行けるし好きなだけ満喫できるし、最高✨\( *´ω`* )/笑

1番楽しい時間を過ごせたのはキツネ村!!
癒やしがたくさん居て、可愛すぎて心が満たされました🦊♡
月1で行きたいくらい🥰←













きつねの顔をしてる岩です🦊←






あとは「ソフトクリームを食べる」をお題にふらふらしながら旅をしました😋🍦笑













































日光で、お醤油きなこのソフトクリームが食べたかったけど、着いたの閉店時間ぎりぎりで、ソフトクリーム終わってて不完全燃焼です🚗💣

おわり。



Posted at 2025/06/21 21:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイク乗ろうと思ったけど暑すぎて無理(ヾノ・∀・`)今日はスッキリアイスコーヒー🧋」
何シテル?   09/02 16:48
セリカに取り憑かれました← 経済回せ推しの支援☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年3月4日〜19日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:03:21
ZZT セリカ メカニカルリアバンパー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 12:44:16
ZZT セリカ メカニカルリアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 11:30:34

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
黄色いどノーマルセリカを増車しました(´・ᴗ・`)
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤用として雹害車を格安で購入
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
バイクの免許取ったら絶対欲しかったニンジャ400納車しました╰(*´︶`*)╯ 2018 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
おかえりセリカ (´ฅ•ω•ฅ`)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation