• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

2013 金種鷲遥最速決定戦

2013 金種鷲遥最速決定戦とうとう今年もこの日がやってきた

この日のために 車の部品(足回り・デフ)
を大幅に変更した

この日のために タイヤも1セット使って
(嫁にキレられたが・・・)
中山を走り込んだ・・・ 
そして雨の日も・・・



自分の中では 今できるすべてを賭けてのぞんだ

S2000を倒すために・・・打倒S2000!を思いに・・・

S15NAから言うと5年目・・・
 
Z34で速く走る事ができず何度も心が折れそうになったが
とうとうS2000と勝負できる車ができた!
そしてZ34とのシンクロ率も俺なりに上がってると思った


予選
 1分4秒3 ベストタイムがだせて 1位キープ!

スーパーラップ
 最速戦にいつも出場してるが今までで一番緊張したが
 1分4秒7 でポールが取れた!
 




 
そして本戦
 スタートはまーまー決まったが なぜかALTEX S2が前へ?
 まーいい!勝負だ!
 今のZ34ならいけると思った・・・
 あんなにアドレナリンが出たのは久ぶりだった
 そしてレッドフラッグ・・・





2ヒート目本線
 痛恨のスタートミス!!
 エンスト!やってしまいました・・・
 そして民Z33やなんとか森と玉突き事故・・・






本当に民さん なんとか森さんごめんなさい・・・

自分の大きなミスで自分の夢も吹き飛ばしてしまうどころか
仲間にも迷惑かけてしまった・・・

こうして俺の2013金種鷲遥最速決定戦は終わった・・・



家に帰り「Z34ごめんな」と心の中で思った・・・




打上げで飲んだビールは いろんな事がよぎったが
なぜか美味かった・・・


最後に今回いろいろとお世話になった
SNメカニックのみなさん
さだ○工業オーパーツの社長
無理を大変聞いていただき ありがとうございました

 
Posted at 2013/02/18 18:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

中山サーキット合同テスト2013.1.20

中山サーキット合同テスト2013.1.20子供の撮影のために買ったHDカメラ・・・・

実は以前DVDカメラを第一子の時に購入したのだが
FDに付けたら一撃で終了した・・・

それ以来 カメラ持出禁止令が出てた
そのためいつも友人にカメラを借りてた

今回は嫁にナイショで・・・・


いっぱい撮ってみた


























疲れた・・・・
Posted at 2013/01/22 13:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

2012 最速戦 IN中山(Z34vsZ33)

2012 最速戦 IN中山(Z34vsZ33)久しぶりブログ書くな~

2年間出場ができなかったため その分楽しもうと思い 

まず 12月の事前テスト1分6秒5 微妙なタイム
新品タイヤを投入しても0.5秒縮まるかどうか?!
S2000はとうてい見えない というわけで そのままのタイヤで出場だ

が 前日になり民Z33がテストで1分6秒4!新品タイヤ買っとけばよかった(泣)
と凄く もの凄く後悔

あとは人間でどうにかするしかない!


19日当日

なぜかPITが民Z33のとなり 内心(あっちいけ~~)と思う

さっさと社交辞令のあいさつを民とすまし 沸々と闘志を燃やしながら
シートを外す二人 もうすでに勝負は始まっていた

たぶん 民の思いはZ34を喰うことだろう

34が33に負けるわけにはと思うが・・・


1回目タイムアタック朝一  Z34 1分6.7 民Z33 1分6.4  まけた・・・・

満面の笑みの民を見て くやし~~ が まだ時間がある

セッティングを少し変えて2回目のアタック
1/100秒差まで追いついた あわててヘルメットをかぶって出撃する民が見えた

ラインを少し変えて 3回目最後のアタック どこで出ようか悩んだが
時間ギリギリ逆転すればそのタイムを見れる頃は民がアタックする時間がないので
終了20分前にコースイン! 一か八かで・・・

1/100秒差で勝った ちょ~うれし~

今度はスーパーラップ!久しぶりのスーパーラップで緊張するが
ふと隣を見ると もっと緊張しカチンコチンの民が見えた
いっきに緊張がほぐれた・・・・
この時初めてPITが隣で良かったと思う


集中して民に勝つ事だけ考えた

ほかの人のタイムは気にせず 民のタイムがマイクで放送される時だけ
エンジンを切って窓をあけた 1分7.3が聞こえた

冷静にそつなく行けば勝てる! でアタック 1分7.0 かった~


実は予選最中 うちのZ34はガソリンが1目盛り減るとガス欠症状が出る
全開で距離計算すると満タンから20キロが限界

なので給油を二回しバタバタしていたら メガネをふんずけてしまい 破損!
しまった!~

乱視なのでミラー見ても車種がわかりにくい~ 道は大体わかるが

レース前にマシントラブルで出走できなくなったALTEX氏から
(ジャンプアップスタートしてS2000の前へ出てレースを荒らしてくれ)と命令がくだる ラジャー!


なんだかんだで決勝レース 予選8位

ジャンプスタート成功! 4位まで上がった



が うちのZ34は3~4週目まではいいが そっからタイヤとブレーキ一気にが垂れる↓

だからそっからはレイプのように抜かれる姿をどうぞ




そして やっぱり民Z33が追い付いてきた まーでも もう終わりだしと思いながら最終ラップ!

が!チェッカーが振られない!く~あいつら~怒!ここの主催者達は特に俺が走ってる時
最終ラップ付近でバトルがありそうだと 旗をふらない傾向がある おかげで民とサイドバイサイドに
なってしまった 気を抜いてたからなおさらだ! なんとかおさえてチェッカー!

やっと旗が振られPITにもどり (周回ふやしたろ!)俺  (なんでわかったん)主達

わかるわ~~~~!!!

Z33になんとか勝てて良かった 毛ほどの差だが

フリーで民Z33を運転させてもらったら 自分のZ34より抜群に曲がるしコーナーも安定している

これからのチューンの目標ができた 足回りの改善とマシンの持久力だ








Posted at 2012/02/21 14:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

フロントガラスリペア2

フロントガラスリペア2なんとまたガラスにヒビが入ってしまった
直したばっかりなのに・・・・

しかし 以前業者にお願いして
直してもらった時 その仕上がりを見て
なんとか森氏が
「俺ならもっとキレイに治せるんよ」と
言っていたのを思い出し 今回は彼に頼む事にした。

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

どうやら 失敗したようだ・・・・

・・・・・・・・・・おい!
Posted at 2011/06/15 17:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

RE050A

RE050ARE050Aが終わりました

最初から付いていた純正タイヤ 


キャンバーが1℃しかついてないので

外側からなくなってしまいました

早くキャンバー付けたい!


でも どこのメーカーも開発中でアッパーアームが販売されてない



どうやら フロントのストロークが問題に

なってるらしい やばいの付けると

フロントストローク不足になって 余計に曲がらないらしい
Posted at 2011/06/11 14:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイッチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 00:00:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ 5ヶ月悩んだすえ 買いました HDDナビがうれしい これからが楽しみだ
日産 シルビア 日産 シルビア
NAなので 燃費いい!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ちょい速オヤジ仕様 おもな仕様 足          ちょい速ショック コンピュー ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
はじめての外車です ちっちぇ~~

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation