• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

ロータス・エキシージ試乗インプレッション

ロータス・エキシージ試乗インプレッション みんカラ友達のToruさんのロータス・エキシージに乗せてもらうことが出来ました。
走ったのは猪ノ鼻峠から月待の滝までのワインディング
もうちょっと道幅が広いといいのですが僕のお気に入りのけもの道です。

<エクステリア>
第一印象はとても小さいなぁと思いました。
エリーゼは見たことがありましたがエキシージとの違いは何でしょうね。
エンジンかな。
カッコイイです。

<インテリア>
シンプルな作りかつスパルタン。
シートポジションはかなり低いですが違和感はありませんでした。
サイドシルが高いため乗り降りは慣れるまで辛いかもしれません。
ルーフの付いた「スーパー7」かなとも思いました。
ちゃんとオーディオもパワーウィンドも付いていました。

<エンジン>
TOYOTA(YAMAHA)製 2ZZ-GE VVTL-i
ボディが軽いおかげで気持ち良く上の回転域まで回ってくれます。
フルスロットルで下り坂を下っているような加速感と言ったらいいでしょうか。
病み付きになりそうです。
出来たらマフラーを替えるともっと心地良いサウンドになると思います。

<足回り>
タイヤは初めからADVAN A048を履いていてこのタイヤ用のセッティングになっているので一般道では硬さを感じますが特に不快ではありませんでした。
街乗りならスポーツ系のラジアルタイヤに替えればもう少し快適になるかと思います。
コーナーリングはステアリングを切るとスーッと向きを変えてくれます。
かなりのコーナーリングスピードで曲がれるのではないでしょうか。
まさにフォーミュラーカーって感じですね。

この車は小さくて軽くて燃費もいいので今の時代に合ったピュアスポーツカーではないでしょうか。

その他の写真はPhoto Galleryを見て下さい。
 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/15 21:31:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 0:15
お疲れ様です♪

猪の鼻は三速入りますYO!!!!!
コメントへの返答
2007年12月16日 6:52
あそこで3速ですか?
エイトでは2速9500回転で精一杯ですよ(爆)
まぁ、机上計算ですので。

プロフィール

RX-8からCX-3に乗り換えました。 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:29:49
全方位ナビのソフトウェア更新2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:43
全方位ナビの地図更新してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:32

愛車一覧

マツダ CX-3 セラメタスリー (マツダ CX-3)
2017年1月8日契約 ボディカラー:セラミックメタリック エクステリアはこんな感じ ...
ホンダ PCX150 赤Pちゃん (ホンダ PCX150)
念願のPCX150 プレステージ(タイ仕様)のトライクを購入しました。 ライトウェイト ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
購入当時はJTCCと言うツーリングカーレースに興味を持っていてセリカではなくてエクシヴ( ...
マツダ RX-8 GK8 (マツダ RX-8)
RX-8購入のきっかけは「CG TV」で1991年のルマン24時間レースに優勝したマツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation