• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

ターボホースの取り付け

ターボホースの取り付け 煉瓦屋さんから嫁いできた
ターボホース!

昨日ですが取り付けてみました。









で、外したところです。(^^ゞ




IC外すの、実は初めてだったりして!(;^ω^)

導風のカバーを取り外して、ナットを3箇所外します。

ブローオフのボルトを2本外して、純正のホースバンドを緩めます。









純正ホースのバンドが緩ませにくかったですが、そこは何とか緩めて
頂いた青いホースを取り付けます。



タービン側のホース




先輩方の整備手帳を拝見させていただきましたが、純正に比べて硬いとのことで
なかなか入りずらいとありましたが、頑張れば入るかなと?(笑)
ぐりぐり押し込んでみました。



昨夜は県南までお出かけでしたので、どんな風になるか楽しみでした。

体感的には劇的に変わる部分ではないので、これは!というものはありませんが、
やっぱり弄りは楽しいな!と、思わせてくれたところが一番の効果だったかと!!(*´∀`*)

間違いなく、気分5馬力アップ!です。

帰り道はちょっとだけ高速道路走ったんですが、こうなるとエグゼのICが欲しくなりますね。(笑)

もう、このターボホースは販売終了となっています。サクションとあわせてブルーに統一できたので、ありがたい限りです。


ホース交換と合わせてプラグの交換もすれば良かったとちょっと後悔してますが、
ホースバンドの向きも作業しやすい方向に合わせたので、いいかな?と思ってます。


ということで、煉瓦屋さん、いいものをありがとうございました。m(__)m







ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2012/05/13 10:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 12:08
無事に取り付きましたね(*^o^*)

ExeのIC、下取りに着けて出したのは勿体なかったなぁOTL
コメントへの返答
2012年5月13日 12:12
有難うございました。

交換終了間際で、エンジンルーム内にスパナを落とした時は焦りました。(笑)
幸い、マグネットキャッチで取れるところだったので助かりましたが。(汗


ん~~、確かにもったいないですね。購入した人もビックリぢゃないですか?

ってことは、純正のICをプリウスに付けるってどうですか?(笑)
2012年5月13日 15:14
そして県南で『伝説のカットマン』の苦悩へと

物語は続く(*▼ω▼)ぶっ
コメントへの返答
2012年5月13日 16:42
その話はアップしたほうがいいのでしょうか?(笑)

あの状態で高速走ってくるんですから、すごいですよね。((((;゚Д゚))))

もぎたて、バンプラバーが新鮮でした。(笑)
2012年5月13日 17:42
流石は挿入のプロwww
難なく挿入完了ですか(^o^)

EXEのIC余ってますが(爆)

↑の伝説のカットマンの話・・・気になります♪

是非是非アップを(笑
コメントへの返答
2012年5月13日 18:11
ホースは10分位、コネコネして入れました。(笑)

挿入はイメージプレイは何度もしてますので!(^^;;

えっ!
普通エグゼのIC余って無いですよ!!(◎_◎;)

後程、メールします!(^^;;


カットマンは元気そうでした!
アップは内容が濃過ぎてかけませんでした。(笑)

プロフィール

「スタッドレスから夏タイヤへ http://cvw.jp/b/246371/46872510/
何シテル?   04/08 13:03
みんカラのおかげで、あちこち出かけるようになりました。オフで会いましたらお気軽に声をかけてくださいませ! タイトルの「秩父の雲の~♪」は、県歌埼玉の歌詞で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

体調急変・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 20:41:27
定年の記念品。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 09:39:36
【8/29更新 簡易作業版】マツダコネクト Ver33,51,55,56 DVD視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 14:57:44

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年3月1日納車となりました。 XDツーリング FF 6速AT セラミックメタリッ ...
マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA車3台がターボです。(1台はディーゼルですが...) MPVとっても気に入って ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation