• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchirokazuの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

ツイーターカバーとツイーターを取り付け(車内オーディオ快適化計画2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1

デッドニングは終わらせていたので、ツイーターカバーとツイーターを取り付けました。

デッドニングを厚めにしたので、はめ込むのに一苦労…。

一日がかりでした…。💦

でも今までなかった位置にツイーターがあるのでめちゃ新鮮です。型番調べたらツイーターはやはりハーマンのOEMでした。

後はスピーカーの交換のみです。何にするか考え中🤔
2
助手席側
3
アリエクで購入

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取り付け&配線仮整理(車内オーディオ快適化計画11)

難易度:

ottoAiboxi3+ワンナンバーサービス+nasne+Video&TV ...

難易度:

配線さらに延長など(車内オーディオ快適化計画10.5)

難易度: ★★

調整と決断(車内オーディオ快適化計画12)

難易度: ★★

リヤの配線引き直し(車内オーディオ快適化計画10)

難易度: ★★

フロントマルチ計画始動(車内オーディオ快適化計画9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お手頃サイズのBMW http://cvw.jp/b/246385/48316786/
何シテル?   03/16 23:22
gonchirokazuです。オーナー様やこれから購入しようとされている方の参考に少しでもなるように購入したものや私が体験した忘備録を投稿していけたらと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

調整と決断(車内オーディオ快適化計画12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 10:51:32
フロント・リヤスピーカーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:36:10
エーモン ミニ平型ヒューズ電源 10A / E511 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:45:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。サイズ的にも割と気に入っています。オーナー様やこれから購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation