今日は連休最後の日。息子を叩き起こしてドライブへ!(笑)
ハイタッチドライブを起動して宮城蔵王から蔵王のお釜へ向かいました。
山道を軽快に上って山頂の展望台へ到着。
今日は悪天候ですごい強風とあられの攻撃!カルデラ湖のお釜を覗きに行こうと歩き出したものの、強風で飛ばされそうになるは、あられがズボンの上からも痛いくらい吹き付ける状態で途中で断念。
展望台に戻って名物の玉こんにゃくを息子と食べる事に(笑)
中のおみやげ屋さんを物色して適当にお土産をゲット!
今度は秋保大滝へ向かう為に来た道を下って行きます。
まだ雪がこんなに残ってました。

下りもご機嫌に行こうと思いましたが、前の車の運転マナーの悪い事・・・(# ゚Д゚)
カーブでは反対車線に必ずはみ出すし、前の車を完全に煽ってたんで、堪り兼ねた前の車は途中で道を譲って後ろへ。見ててかなりイラッと来たんでSH-AWDを武器に逆に煽って途中で抜いてしまいました^^;
ちょっと大人げ無かったかしら。。。

気を取り直して秋保方面へ山道を走行。途中、秋保大橋からの絶景を見てパチリ。
お昼ご飯の場所を探してましたが、結局、秋保大滝についてから近くのお蕎麦屋さんへ。
山菜天ぷらそばを頼みました。

いやぁ~旬の山菜であるタラの芽やタケノコ、こごみの天ぷらと十割そばが絶品!!
これで1500円は安い!
お腹も膨れたので早速滝を見に。手前の神社でお参りして、滝までの石段を下りて行きました。

日本三大名滝の通り、素晴らしい眺め。小雨でしたがそんなの気になりませんでした。
おみくじを子供と引く事に。私は招き猫おみくじ。子供はフクロウおみくじ。
結果は小吉と末吉・・・微妙・・・(笑)
大判焼きとかフランクフルトなど、数点の出店も出てますが、満腹なので何も買わずに帰路へ。
秋保温泉のあたりで気になる看板・・・。

ネタにしか見えない(笑)
時間がまだ早かったので村田の道の駅へ行って、おみやげをゲット!
村田インターから高速に。また、途中で走行車線から無理やり前に追い越して割り込むアホがいてイラッと来ましたが、混んでるので大人しく後ろを走行。
CMBSが警告するから車間を開けるしかないしー。
楽しいドライブでしたが、マナーの悪いドライバーが最近多いと感じたドライブでした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2016/05/05 21:40:08