• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

GW後半....

GW後半.... GWもいよいよ残りわずかです。
昨日は、家族でドライブに出かけました。
S2000とEK9の二台に分乗してのお出かけでした。
会津に向かう峠道の途中にある郡山布引高原風力発電所にいきました。
先日もここの風車を見たくてやってきたのですが、どうやら5月からの山開きのようで途中で戻されてしまいました。
思いのほか人がいっぱいで驚き....
よく海外でみるようなもっとズラーッと並んだ風車の列を想像していたのですが結構まばらでした。
(全部で33基だそうです)
フィルムカメラを持っていったのですが昨日はさすがに現像に出しに行く気力もなかったです。

昨日のドライブは車中ずっとレニー・クラヴィッツのアルバム「Circus」を聴いていました。
このアルバムは「5」の次に好きです^^
めずらしくCircusのLIVEを見つけたので貼り付けちゃいます。


LENNY KRAVITZ "Circus" Live



写真は初めて布引高原に向かった際、途中で撮った水芭蕉群生地...
(CANON Eos kiss X2、Lens : CarlZeiss Jena DDR Flektogon 35/2.4)
ブログ一覧 | 音楽動画★LIVEなど | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/04 07:24:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 13:08
風車って増えてきましたよね。
県内にもありますし、お隣の県にもあります。
下から見上げると大きさに圧倒されます。
コメントへの返答
2009年5月5日 8:19
結構あるんですか?
風車...
初めて目の前で見て
その大きさに感動しました。
2009年5月4日 15:53
おぉ…そこの風車見たことあります。
何年か前に通りかかって─
33とは増やしたもんですねえ。


藏櫃さんは
なぜか『Circus』だけ持ってます。
─それで知った気になってないで『5』も聴くべきでしょうか?
個人的にw
「イーグルス」は『ホテル・カリフォルニア』だけ
聴けばオッケー♪と思ってますが(失礼や…
コメントへの返答
2009年5月5日 8:21
ほんとですか?
3年くらい前にできたらしいです、ここ。
私はつい最近気がつきました。

レニクラさんは
是非
「5」
も聴いてもらいたいわー^^
イーグルスは
私も「ホテルカリフォルニア」しか知らない^^;

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation