• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

カルボナーラ、そして東北弁が魅力的に思えたひととき。

カルボナーラ、そして東北弁が魅力的に思えたひととき。 朝起きて
今、一番食べたいもの。
それは
カルボナーラ....しかも大盛りで!

昨日、
「チューボーですよ」
を見ていたら
松山ケンイチくんが出ていた。
昨日のメニューは”カルボナーラ”。
しかし....
寡黙な松山くん、お話しすると東北弁がハンパないですなw
(彼は、青森の恐山近辺の出身です)
東北弁が、あんなに魅力的に聞こえたことは今までなかったです^^
かわいい子が喋るとなんでも魅力的に聞こえるらしくて
(´- `)フ...(´ー `)フフッ
最終的に
珍しく堺サンのカルボナーラは失敗作でした。
カルボナーラはゆで汁の使い方がキモなのですね。
最後の仕上げの火の加減もネセサリーなようで。

ダイエットちうなので
ここしばらく、カルボナーラは避けていた私ですが
今日は1日1食にとどめておいて
その1食だけカルボナーラの大盛りにしようかなー。
そして
ヨガを今日はキッチリ2回やる....と!
ブログ一覧 | ひとりごと | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/27 09:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

飛鳥III
ハルアさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 10:49
カルボナーラは美味いっすよね~♪
でもカロリー高そうなイメージ…(;´艸`)

ヨガでしっかりカロリー消費してくださいね(*・∀・)b
コメントへの返答
2009年9月27日 11:16
masaさんもカルボナーラ好きですかー?
美味しいものに限ってとかくカロリー高めだよね~(>_<)
お肉にしてもそうだし。
今日は、絶対美味しいカルボナーラ食べまっす(^_^)v

そう、ヨガもしっかりと♪
2009年9月27日 13:15
♪だにのおがげでわらはの
ごんぼほ~~~~ってらねェ~♪
ってw
青森といったら『人間椅子』ですがw
「どだればち」って全部青森弁の歌詞のがあるんですけど、
ほとんど わかりませんw
松ケンはネイティブなんだw
─九州南部とか青森って
訛りがどうこうって次元じゃなくて別な言語だと思うw
コメントへの返答
2009年9月27日 13:51
〉人間椅子
えー?
わからなかった面白そうっ。
そうそう、青森…津軽弁は単語自体も特別なのがあるし、聞いてもわからなかったりするねw
何年か前に青森行って道に迷って道歩いてるおばさんに尋ねたらまったくわからなかったf^_^;
焦ったべ。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation