• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

君の瞳に恋してる。

Boys Town Gang - Can't Take My Eyes Off You



夕飯を食べながら、
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」というDVDを見た。
映画の最後の辺りに、この曲が使われてて思い出しました。

「君の瞳に恋してる」
ってBoys Town Gangが原曲を歌っていたのかとずっと思っていたら、オリジナルはAndy Williamsって方だったんですね。
’60年代の曲らしいです...
ペット・ショップ・ボーイズなどもカバーしてました(U2の曲とミックスして。)

Andy Williams - Can't Take My Eyes Off You (Oct. 1967)


映画の話に戻って。
「バブルへGO!! タイムマシンは・・・・」
は久々に面白い邦画でした。
”ドラム式”というのは「洗濯機」のことです。
ブログ一覧 | 音楽動画★70's以前 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/01/19 23:54:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

パナソニック。
.ξさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

0804
どどまいやさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

この記事へのコメント

2008年1月20日 0:34
「バブルへGO!! タイムマシンは・・・・」は先週の土曜日に民放(関東圏だけ?)で放送されていたので見ましたよ~!

広末さんと阿部さんのコミカルな演技はおもしろかったなぁ(^^)

映画の最後のように、日本の経済も復活して欲しいですね!

(ネタばれ?)スミマセーンw
コメントへの返答
2008年1月21日 5:29
実はうちのほうも、先週放映されたんです。
ダンナと息子は見たんだけれど私は見逃しちゃったんです。
やたらと2人で「面白かった」というもので早速DVDを借りて見たんですがほんと面白かった。
売れる前の飯島愛や飯島直子がディスコで踊ってたり...細かいところも面白かった♪
2008年1月20日 1:38
こんばんは。

Boys Town Gangも
Andy Williamsさんも
知らなかったんですが、
「やじうまワイド」っていう
テレ朝系のニュース番組での星占いの
BGMがこの曲なんで毎日聴いてます。

あと、椎名林檎さんのバージョンが
なかなか騒がしくて大好きですね!
コメントへの返答
2008年1月21日 5:31
椎名林檎さんもカバーしてたんですね~
Boys Town Gangは全米Top20ヒットで有名なので知ってたんだけれど....60年代の曲とは知らなかったです。
2008年1月20日 3:09
始めまして!こんばんは!
私の勤めている工場はこのタイムマシンを作っています。
といっても洗濯・乾燥機能しかありませんが…。
会社内でこの映画を見るように通達がありましたが、
見忘れました。
遊んでました…。
コメントへの返答
2008年1月21日 5:35
始めまして♪
コメありがとうございます^^
家電メーカーにお勤めなんですね。
この映画で使われているメーカーなのかな?
だとしたら
私の勤務先の親メーカーですね^^
ウチはオーディオ専門ですが...

この映画お薦めですよ♪
2008年1月20日 4:45
この曲…好き(*^_^*)

バブルへGO!!
2回見たよん♪
昔を思い出す面白い映画です。

当時は、専門学生してまして、
港区に住んでおりました。
夜中、コンビニに行くと、誰からしら芸能人と遭遇する感じでした。


コメントへの返答
2008年1月21日 5:37
東京に住んでたんだぁ
もしかして
ジュリアナとか行ってたりして??
>夜中、コンビニに行くと、誰からしら芸能人と遭遇
どんな芸能人を目撃したのかな??
(興味津々)
2008年1月20日 6:02
Mikarinさん、おはようexclamation×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

タイムマシンがあれば、Yoshiさんや、美嘉さんが、携帯作家なる以前にタイムスリップして、彼らより早く作家デビューしたいかなたらーっ(汗)(笑)


そういえば、最近は、デビューしたら、近場のみんカラ友達と、焼肉食べに行く話してました。冷や汗
コメントへの返答
2008年1月21日 5:39
おはよう♪
(一晩あけてますが...)
私は、タイムマシーンがあったらどこに行きたいかな??
小学校の頃に戻りたいかな・・・・

いいなぁ~
焼肉...きっと高級焼肉店なのかな
2008年1月20日 11:14
映画で見ましたよ。

実は広末、大好きなんです。
あの、目がたまりません。
あと、土屋アンナや常磐貴子。
綺麗ですね~ 

っと、曲の話でしたね。 失礼しました~

コメントへの返答
2008年1月21日 5:42
やっぱり見ましたか??

広末涼子
かわいいですね。
この映画の広末涼子ちゃんもかわいいんだけれど
「恋愛寫眞」のときのカップヌードルを食べてる彼女の姿がキュートです♪
カップヌードルにマヨネーズ。

プロフィール

「お嬢様は相当のアホでいらっしゃいますか?!」
何シテル?   12/06 21:50
本家ブログは写真ブログ http://my-camera-talk.com/ です♪ ★長文書くの大好き 俳句も趣味になりました 山頭火、海童さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My youtube channel 
カテゴリ:ワタクシ関係
2011/03/20 13:24:31
 
Jim Carrey 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/11/25 15:25:52
 
Silk de Sil Vous Plait 
カテゴリ:お気に入りサイト
2010/02/03 08:20:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
愛しのEK9です♪ (前期型) 形、エンジンすべてに異常なくらいにほれ込んでマス・・・ ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
4ATで バッキンガムブルー・パールという色でした。 シティの後に乗りました。。。。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
発売と同時に購入してファミリーカーとして大活躍だった初代アテンザ。 居眠り運転の軽乗用車 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
1.3CGの色はガンメタでした。 残念ながら写真はございません冷や汗 軽快で楽しい車でした。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation