• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

部分的にEL発光させればいいんだ~!!

部分的にEL発光させればいいんだ~!! 結構難しく考えていた EL化 

昨日、 エッセ~!さん宅に午前中お伺いして完成したメータパネルを見ながら2時間くらいESSE話で盛り上がっていた時に少しだけEL化の話が出てきたのですが、私はあまり夜間の走行をしないので、その部分に関しては特にこだわりが泣く、突っ込んだ話はしませんでした...。

しかしその後、実家に帰り夕食をとって家に帰るときに見たメーターパネルはやはりイマイチ?

暗すぎ...。

周りの警告灯は独立したLEDが入っているので十分な光量があります。

しかし速度の文字周りは中央にLEDが2つだけ...
それだけで0~140までをカバーしているのですからカッィングシートの厚みではかなり無理があるようです。

エッセ~!さんの話を思い返しながら良く考えると私は大きな早とちりをしていた事に気づきました!

それは、私は総てをEL化しようと思っていた事!

でもそんな事をしなくても速度の文字部分だけをEL化すればいいことだったという事(汗

発光が必要のない場所を避けて製作すればOKじゃん!

そうすれば 0~160

そして クラブロゴなんかもクッキリ!ハッキリとなるわけですよね~

そしてもう少しエッセ~!さんの話を思い出すと...ELの発光シートは白で無発光時 ピンク色。

それをむき出しで使う事は考えていませんが、その上からカラーシートを乗せてもその色通りの発光は期待出来ないそうです...。

そうなると..

どういう風に弄っていけばいいのだろうか?

昼間は当然製作した表面柄は生かしたいので、ELむき出しは遠慮したいところなので、此処は速度部分だけをEL化計画と進めて行きたいと思ってます。
ブログ一覧 | パネル製作 | クルマ
Posted at 2008/10/11 17:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年10月11日 17:56
ELパネルは‘透灯’しないので、EL素材の消灯(ピンク)/点灯(白)で行かないと・・・

これは難しいですね。。


文字の周りに蛍光色で縁取りし、スモール連動で‘ブラックライト’を使うとか?
 いくらなんでも、イロモノ過ぎですね。。(爆
コメントへの返答
2008年10月11日 19:31
やはり現物を購入して、試験してみないと分からない部分もありますね~(汗


ブラックライトは~(汗
2008年10月11日 18:25
確かにもう少し光量ほしいですね。

メーター内の構造も分からない素人考えですが、
蛍光アクリルの耳掻きってある程度光を届けてくれますよね、
それと一緒で今付いてる2つのLEDの光をアクリルプレートで光の届く範囲を伸ばせたりしないんですかね?

アクリル棒なんかはそうなんですが
光らせたいトコだけサンドペーパーで荒らしてやればうまくいく光る?
まぁ、うまくいけばコストダウンにはなりそうなんですが、




以上、おむの妄想でした
コメントへの返答
2008年10月11日 19:34
なるほどね~

そういう手もありますね!

でもそれを製作して総ての数字に配置するにはかなりの手間が掛かりそうな内部構造ですよ~(汗



2008年10月11日 20:28
すいません...説明不足で勘違いされてしまったかも。

波長に特性があって自然光のように発光しないのはELシートではなくLEDです。
白いLEDに赤カバーを被せても、電球に被せたようには発色しないョ と言う事でした。

ELシートは自然光と全く同じとは行きませんが、それなりに発色します。
先日お話したように、白発色はピンク地ですが、白色フィルムシートでピンクを消せるし、そのフィルムに赤やオレンジ、ブルーなどで印刷した場合も割りと綺麗に再現してくれます。

部分的にELを使って時速表示を発光させるアイディアは素晴らしいと思います。
ただ、ELシート自体厚みがソコソコあるので、重ね貼りする時はELの上に貼るベースシートをそれなりのシッカリしたものにしないと段差が顕になってしまうかもしれませんね。

またそのあまりの煩雑な製作過程ゆえ、御自身の分1点のみ製作になってしまいそうな予感が残念かもw
コメントへの返答
2008年10月11日 20:44
こんばんは!

あ~そこも間違えた認識でいたね~(汗

でも安心しました!

以前教えていただいたELのキット販売の白を購入しようと企んでいます!

上記はは自分用ですが、通常使用でもなんら問題はないレベルですのでそれ以上のカスタムは皆さん次第という事で覚えておいていただければ...

プロフィール

「取り敢えず。決定したら改めて報告させていただきます?!」
何シテル?   02/09 23:37
冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エブリイワゴンのセキュリティステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 23:40:39
完成です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 14:27:39
※ステッカー無し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 19:05:58

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS MT乗りたい病が再発して購入、 コンパクトカーが好きなので初代RSはツボで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
この車は 見た目 にやられました。 ローダウンされベンチシート がつきチューンされたマ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
この車はすごいマイナーな車ですが自分の中ではかなり評価は高いです。  購入したグレードが ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
この車は余り思い出したくない車です。 とある仕事のために購入しましたが仕事が上手くいかず ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation