• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月24日

S15 DRAG シルビア製作日記 NO.4





はい、続,4です。

前回はインタークーラーだったんで今回はラジエーターの位置についてですw

使用するラジエーターはトラストのアルミ3層ラジエーター

インタークーラーが6㎝程コアサポートからエンジン側に出ているのでその分ラジエーターも後ろにオフセットになり更に電動ファンも付くのでクランクプーリーに干渉しないか心配でしたが問題なし( ´∀` )b

取り付けはラジエーターをインタークーラーにぴったり付けて取り付ける事で電動ファンからの引き込み風で車が停止状態でもインタークーラーが多少なりとも冷却されるというメリットがあります。

通常停止状態でインタークーラーはまず冷えないのでこの効果は大きいと思います。

が!

取り付ける電動ファンが貧弱だとラジエーターすら冷えなくなるので風量のあるファンが必須になります。

そこで選んだのがFD3Sの純正ラジエーターファン!

理由は風量が充分にあり形状がシュラウド形状になっているので効率が良い!
サイズがドンピシャ!






実際に走ってみるとアイドリングでは水温が72℃付近、通常走行時は77℃付近で安定、
ゼロヨン走行直後で85℃
これは夜だったので昼間だともう少し上がるとは思いますがSRエンジンにとってはかなり理想な温度だと言えます。

この水温を可能としているのはラジエーター以外にもまだ理由があるので改めてまた書きたいと思いま~す。






ブログ一覧
Posted at 2017/08/24 20:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「OS技研、汎用FR車用7速シーケンシャルミッション 販売開始 http://cvw.jp/b/246624/41767652/
何シテル?   07/27 18:34
シルビア&SRが大好きなこんちゃんでーす♪ 以前は「こん色のS14」でドラッグをしていたので、ついたあだ名が 「こんちゃんです」(笑) 700馬力程...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7月15日は十勝スピードウェイにて十勝オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 12:58:37
初めてのヤシオファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:58:07
メーターパネル制作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 17:14:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ こんちゃんアルテッツァ! (トヨタ アルテッツァ)
EP91からの乗り換えで購入。 カーセンサーで車体7万で発見したアルテッツァw 距 ...
日産 シルビア こんちゃんシルビア! (日産 シルビア)
一応メイン所有にはなっていますが街乗りは一切しないDRAGレース専用車両です。 以前乗 ...
トヨタ スターレット グランツァV! (トヨタ スターレット)
H13~H26年7月まで 13年間乗っていました。 僕の通勤、普段乗り用マシンですが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて乗ったFR車 ディーラーで一目惚れして即新車で衝動買い(笑) FRってこんなに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation