• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとんちの"tarchi号" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

メーター照明変更(110570km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターの照明をLEDに変更しているのですが、ずっと燃料計の照明が暗いのが気になって、今までに3種類を変えて来たけどあまり変化無し。
2
LEDウエッジ球は、ほとんどT5/T6.5/T7は共通の物で取付は可能。
元々メーター球は12V1.4Wのウエッジで、燃料計の付近の1箇所だけ12V 3Wなので、同じT5のLED球では暗くなるのは当たり前。
今までは100〜150ルーメン程度の物ばかりだったけど、今回は、画像上の200ルーメンの物を手に入れたので一つだけ交換。
3
全体的に少し明る過ぎるかなとは思えるけど、バランス的には良い感じになったかな
作業時走行距離 110570km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理ふたたび2

難易度:

バッテリー交換(119890km)

難易度:

追加メーター

難易度:

アンテナ交換

難易度:

サンバイザー補修 その2

難易度: ★★

オイルクーラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から9連休だけど、休み明けが恐ろしく不安」
何シテル?   08/09 11:37
ほとんどが通勤での使用になっています。 壊れては、直すのを趣味にしています?? 訳の分からない故障の修理や改良(改悪)が完成した時を楽しみです。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) デスビローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 05:55:47
エアコン修理(113997km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 21:10:18
K6AからF6A #7 エキゾーストマニホールドと水温センサー取り付けなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:01:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 tarchi号 (マツダ AZ-1)
最近は遠出する事も少なくなり、今は通勤がメインになっています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017.12.02〜
マツダ フレアクロスオーバー おかんち号 (マツダ フレアクロスオーバー)
通勤メイン
マツダ CX-5 おかんち号 (マツダ CX-5)
おかんち号です。 定番のソウルレッドではなく、27A・ヴェロシティレッドマイカです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation