• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとんちの"tarchi号" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

サイドレバーブーツ&シフトレバーブーツ交換(111618km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のサイドレバーカバーの手直しの時も、ずっとサイドレバーブーツが痛んでいるのが気になっていたので、そろそろ手をつける事に
https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/7634318/note.aspx
2
大きさが分からないけど、しっかりしてそうなので購入
3
現物はかなり短いので、試しに外さず上から被せて見る
4
かなり短いけど、あまり目立たないのでOK?
5
そして、シフトレバーブーツも痛みが…
6
コンソールを外してブーツを取り外します。
7
今度は汎用の本革の物を手に入れたけど、流石に大きいので切り詰めて使用
8
コンソールに切り詰めたブーツを組み付け
9
コンソールを元に戻して作業完了
10
作業時走行距離 111618km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

ルームランプLed化

難易度:

スペアタイヤカバー交換

難易度:

エアコン修理ふたたび3

難易度:

移植作業 その21

難易度:

移植作業 その19

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から9連休だけど、休み明けが恐ろしく不安」
何シテル?   08/09 11:37
ほとんどが通勤での使用になっています。 壊れては、直すのを趣味にしています?? 訳の分からない故障の修理や改良(改悪)が完成した時を楽しみです。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換(119890km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:16:09
スズキ(純正) デスビローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 05:55:47
エアコン修理(113997km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 21:10:18

愛車一覧

マツダ AZ-1 tarchi号 (マツダ AZ-1)
最近は遠出する事も少なくなり、今は通勤がメインになっています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017.12.02〜
マツダ フレアクロスオーバー おかんち号 (マツダ フレアクロスオーバー)
通勤メイン
マツダ CX-5 おかんち号 (マツダ CX-5)
おかんち号です。 定番のソウルレッドではなく、27A・ヴェロシティレッドマイカです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation