• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

夏休み六日目-青森最終日-

8/27
夏休み六日目。

いよいよ青森旅行も最終日です。

まずは朝食。

イカ刺し・焼き鮭・貝味噌焼き・・・
旅館の朝飯は全て同じ系でした^^;

最終日ということもあり、新幹線の時間もあるので無理はできない。
でも道の駅は回りたい。

ってことで、私のワガママで行けるだけ行ってみることに。

まずは東津軽郡外ヶ浜町にある道の駅「たいらだて-Oh!だいば-」

海沿いでキャンプ場併設です。

続いて、東津軽郡今別町の道の駅「いまべつ-半島プラザアスクル-」


この道の駅は、津軽線津軽二俣駅と津軽海峡線津軽今別駅が隣接している青函トンネル入口付近なんですよ。来年三月の北海道新幹線開通へ向けて準備が着々と進んでいる感じの駅でした。

次は、また東津軽郡外ヶ浜町の道の駅「みんまや-龍飛岬-」


♪ごらんあれが龍飛岬 北の外れと・・・

そして道の駅から少し離れたところに

津軽海峡冬景色の歌碑

ちょうど大雨になり(雨男ですからバク
真正面を独り占め。
奥さんは車から出て来ず(ToT)

さゆりちゃんの歌声を確認し次の駅へ。


今度は、北津軽郡中泊町の道の駅「こどまり-ポントマリ-」

ここも目と鼻の先に海があり、天気が良ければ景色も良かったんでしょうけど。
で、ここの名物は

海峡ドッグなるもの。ヤリイカを秘伝のタレに漬け込んで揚げたものをパンで挟んだものらしい。
お昼前だったので食べるのを断念。

そしてこの旅最後の道の駅は五所川原市にある「十三湖高原-トーサムグリーパーク-」

ここでのお昼を楽しみにしていました。

それは


しじみラーメン&ミニ海鮮丼セット

しじみのお出しがもの凄く美味しいラーメンでした。しじみの身も肉厚でプリップリ^^
海鮮丼もミニなのにちゃんと美味しい。


この後は急いで青森駅へ戻り、レンタカーを返却。お土産をシコタマ買い込み新青森から帰路につきました。


ということで、4泊5日の青森約一周の旅は終わりました。
今回、世界遺産の白神山地には行けなかったので、是非行ってみたいなと。

長きに渡りお付き合い頂きどうもありがとうございましたm(u_u)m





走行距離:206.85km
獲得称号:21個





4日間トータルの総走行距離:961.97kmでした。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/11 18:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 7:12
さとんこさん、おはようございます♪

おお~(^^)竜飛岬、津軽海峡冬景色・・・唯一好きな演歌です(^^)
道の駅もこう見ると結構たくさんありますね♪
青森の旅、お疲れ様でした♪
次は北海道ですか♪
コメントへの返答
2015年9月13日 7:54
あーたんズさん、おはようございます(^^)/

私も石川さゆりさん好きで、ここには行きたかったんですよ‼
道の駅は全国に1060ぐらいありますから、まだまだ終われません(バク
次は北海道とか四国とか九州が候補に上がってます。

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation