• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謙太郎の"衛府似重" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2018年10月20日

フォグランプのコーナリングランプ化 コーナリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
F10やG30にはコーナリングランプがヘッドライト内に標準装備されていますがF20には装備されていません。
夜間走行時コーナーの先が照らされないのでF20に乗って少し不安を感じた事がありました。

そこで、フォグランプのコーナリングランプ化すると言うコーディングメニューを施工していただきました。

前照灯スイッチがオートライトの設定の状態でヘッドライトが点灯した際に作動します。
2
右にハンドルを切ると右側のフォグが点灯して右側を照らしてくれます。
3
左にハンドルを切ると左側のフォグが点灯して左側を照らしてくれます。
4
ウインカー操作でもコーナリングランプとしてフォグランプを点灯してくれます。

右にウインカーを出した際、右側のフォグランプを点灯させ右側を照らしてくれます。
5
左にウインカーを出した際、左側のフォグランプを点灯させ左側を照らしてくれます。
6
因みに、フォグランプをスイッチ操作で点灯させた場合は、通常通り左右両方のフォグランプを常時点灯させた状態にする事が出来ます。

スモール連動でフォグランプを点灯させるコーディングメニューも存在するらしいのですが、コーナリングランプ化の方を今回はセレクトさせていただきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピードセンサーを交換(今度は助手席側のリヤ)

難易度:

加藤電機 VARAD SCANNERS KS500L取付け他

難易度: ★★

テールライト バルブホルダー コネクタ交換

難易度:

トランクリッド(ロック)の交換作業

難易度:

ランプ異常警報発生

難易度:

レーダー探知機取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前期なら買ってなかったと思う。 http://cvw.jp/b/2468677/48185005/
何シテル?   01/03 19:31
謙太郎です。 免許取得後Y31シーマ(コッテコテのVIPカー)昭和63年式と平成3年式最終型の2台乗り継ぎ、ビックセダンにどはまり。 その後はBMWを乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i4design eLCM for BMW 7シリーズ G11ロワリングコントロールモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 18:49:06
i4design eLCM for Audi A8-4H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 08:44:16
AliExpress 塗装済みトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 08:41:09

愛車一覧

BMW 7シリーズ 爺威智壱 (BMW 7シリーズ)
2021年式の740d 年内登録年内納車されました。 自身所有としては初となるディーゼル ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 衛府似重 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
嫁の通勤、買物専用‼️ FIAT パンダからの乗り換えです。 F20最終末期となるサン ...
BMW 3シリーズ クーペ シーアイ (BMW 3シリーズ クーペ)
E38のキャタライザー詰まり以降調子悪くて、試乗車が代車で来てたんですが、左のMTが楽し ...
BMW 5シリーズ セダン 爺参丸 (BMW 5シリーズ セダン)
2017年2月にデビューしたニュー5シリーズG30を衝動買い的に所有。 まだまだお目にか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation