2018年06月22日
純正のトタルに変えました。やはりギヤの入りが違う。BPだと硬かった。ついでにエアバッグエラーも点検して消去。
ディーラーに行けばエラー消去に6000円にオイル代金6,7000円に工賃 7000円、合計2万位がオイル代金4060円だけ。
Posted at 2018/06/22 11:48:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年11月01日
誰かいく人います?
私は行きますよ。
Posted at 2017/11/01 10:22:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日
プジョー弘前に行って来ました。
昨日からエアバッグエラーとカーステレオのエラーで。
カーステレオは盗難防止のためにコードを入力しなきゃならないそうです。
エアバッグはいわくつきのcom2002のエラーで、脱着し清掃でリセットで直りました。
さすがにコードがあるのは知らなかった。
勉強になりました。
Posted at 2017/05/02 17:41:25 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年04月23日
北朝鮮のテレビアメリカ情報一切流さず。
韓国語習ってました、2年ほど、韓国ねーちゃん好きだったけど、借金6000万は好きでも無理。
流石にあきらめた、今は嫁はベトナムのお嬢様。
優しいけど、外車より日本車しか信じない信者
早く夏用のタイヤボルト探さなきゃ。
引越し荷物面倒ー
Posted at 2017/04/23 23:38:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日
皆さんお久しぶりです。
早速診断ソフトで診断すると、運転席エアバック断線 レベル2と出る。
消去後確認したら、右サイドエアバックエラーに変わった。
また消去、認識させて、確認したら、今度は右カーテンエアバックエラー。
最終的に右サイドエアバックエラー。
ダメなら2.5Ωか3Ωいれてキャンセルしようと思います。
昔の205ならこんなエラー無いんだが。
シートがヘタっているのかしら?
BSI は異常無いんだが。エアバックコンピューターかしら。
プジョー君参った。アメリカ車より弱いわ。
もう少し調べようっと。
Posted at 2016/09/01 12:17:39 | |
トラックバック(0) | 日記