• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

持病続発

いい気になって、試運転行ってきたら、満タンに入れたのに、メーターが満タン表示しませんでした。
フロートのいい加減さか?
多分、半分以上減らないと給油は無理っぽい。
ここまで来るとは?
あきれてガーン。((T_T))
まあショック交換しなくても振動や異音や違和感なし
34GTRより目立つ1007。
半オートマはいいんですが。
中古の軽より安いし、いじりがいが有ると思ったらやけどしました。
乗り潰して、次はカングーか?
またフランス車か?
まあ乗れるまで。
カルロスゴーンに戻りそう車は。
工具買ったのに。
ワイパー外しは仕事場の工具で。
パジェロやジープ(73式小型トラック)の名称。
仕事場は国の仕事が私です。
わかる人は、よろしく。
しかし外見はいいんだが。メンテナンスが怖い。
お金持ちが乗る外車。
BMWのときは故障知らずだったのに。
もうフランス車が思春期の子供のようです。
うちは子供いないのですが、一緒だし。
あー機嫌どうすれば?
またセカンドカーのプレオRSに戻りそう


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 00:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 11:21
おやおや・・・レベルゲージが動かないんですか(^_^;)

たしかワタシも106の時にありました。
おりべえさんと同じで満タン表示にならなくて、走っているうちに戻るかな?と、結局500km位走ってみてもダメだったので、ダメ元でもう一度満タンにしてメーターパネル外してゲージを満タンの位置に『グリッ』っと回して様子見したことがあります。

その後は乗り換えるまで一度も再発しませんでした(笑)



コメントへの返答
2015年10月29日 0:16
多分戻ると思います。
毎週半分減ると満タンにしていてフロートが誤作動だと思います。
減ってくるのは動いてます。
ラテン車って人間みたいに、あいまいです。
まあ国産車に慣れたのでそれが当たり前だし。
現代自動車は何もトラブルなかった。
エンジンはマツダOEMだったんだけど。
あの車は見ないな。それがフォード、フェスティバでした。
また乗りたい車はシャレードのディーゼル車

あれは燃費23キロだったな。
古くなって20キロ前後だったな

プロフィール

「三沢モーターショーに日曜日行ってきた❗
一般人は入れないでしょ。
まったく(´~`)何とか仕事パスで入れたが。

何シテル?   06/26 08:12
おりべえです。よろしくお願いします。 国産車からフランス車へ。工具も診断機も買いました。 面白く?手間のかかるライオンちゃんですが、メンテナンスしながら乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 15:02:15
フレフレキタカミへ行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 09:25:03

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
プジョー 1007に乗っています。
スバル R2 R2 (スバル R2)
足車
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
奥様の足

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation