• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

共鳴音?共振音?何の音??

この連休中にオフ&家族サービスで、高速道路を利用する事がありまして、その際にちょっと
気になった音?が・・

高速道路特有な事ではなく、ある特定の速度に達した時に気が付きました。
なので、一般道でも同じ速度域で走れれば、確認出来なくもなし。(笑)


現象として

1.95キロを過ぎた辺りから(~105キロ位まで)、妙な音が聞こえてきます。
2.場所は恐らく右側(フロントかリヤか判断出来ず)からと思ってます。
3.一応はホイールナットを4輪全て確認しましたが、緩んでいた兆候はなし。
4.4輪全てのタイヤ表面を確認しましたが、これといった異物等は目視出来ず。
5.特に振動が伝わってきたり振動が増加するわけではなくて、共鳴音?共振音?とでも
  いいましょうか、「フーーーン」とか「フォーーーーン」って感じ。(汗)
6.音の種類が同じか自信ありませんが、たまに見かける細かい縦溝(排水用?)が入った道路、
  そこを走行した際に聞こえる音に似てる。

本当に何というか、妙な音と表現するしかないんです。(滝汗)

綺麗に舗装されている場所でも、ちょっと荒れている場所でも、必ずこの速度域になると聞こえてきますが、90キロとか110キロというように、怪しい速度域から外して走行すると音が鳴り止みます。

タイヤからなのか、それ以外からなのかも、正直わかりません。(;´Д`)ノ

どなたか良い知恵を授けて下さいませ。m(__)m

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/05/08 18:11:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

台北旅行
fuku104さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 19:01
どもども。


……………

音だけは実際に聴いてみないと…
答え様がありますぬ。。。


ヽ(^^)

月末ネタ出来ましたやんww


Dラー共々お待ちしてます♪
コメントへの返答
2009年5月9日 13:05
どもども。

ですよねぇ・・
音ばっかりはねぇ・・
現車確認が一番ですよねぇ・・

実は異音ネタはまだあるんですけど。(笑)


ウッ…( ̄Д ̄;)
そこの営業所が社員旅行でこっちに来る事ありません?
シーとかランドとか。ww


2009年5月8日 19:47
タイヤのロードノイズかも知れないです
タイヤによってでるものもあるみたいです
コメントへの返答
2009年5月9日 13:08
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
私も一番最初は、ロードノイズかな?って思いました。

タイヤによっては、ある速度域のみロードノイズが出る可能性があるっと。

( ..)φメモメモ

変えたばかりだし、もう違う銘柄に変更出来ないよぉ。。

2009年5月8日 20:06
ココには、色んな可能性をアドバイスしてくれる仲間がたくさんいます!!

きっと、参考になるコメが期待できるかと♪

残念ながら、僕にはその引き出しが・・・orz

かえって僕の方が勉強させてもらいます!!(笑

[壁]_・。)チラッ
コメントへの返答
2009年5月9日 13:11
どもども。

そーなんです。
本当は頼りっぱなしで申し訳無いんですが、皆さんの情報を期待するしかなかったり。。(情

(^_^)/ ハーイ
色々な可能性が出てきてますので、覗いてって下さいね。

2009年5月8日 20:11
多分ですが風切り音じゃないですか?

確か自分と同じグリルですよね?

自分も最近気づきましたがスピード出すとグリル辺りからフォーっとなるんですよね~

コメントへの返答
2009年5月9日 13:14
どもども。

おっと~ 風切り音ですか~
考えもしませんでしたね。( ..)φメモメモ

はい。同じグリルです。

ほほう。グリル辺りからの音かぁ。

純正グリルが残ってるので、それに戻して音確認するしかありませんね。

2009年5月8日 20:52
僕も風切り音の様な気がしますけど?

うちのも今のグリルにしてから、高速走ると

音がするようになりましたよ!
コメントへの返答
2009年5月9日 13:16
どもども。

また風切り音キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

ほほう。
ケンスタグリルも高速走行で音がするんですね。

何か風切り音が有力情報になってきたかもかも~
2009年5月8日 22:02
それオイラも同じ音出ますよ。
確かにある一定の速度の時に出ますね。

原因はスタビだと思います。
以前同じ症状の時にスタビ交換したら直りましたから。
でも下げてるとまたスタビの消耗が早くなりまた音がします。

今まで3回交換しましたが今はもう気にしないようにしてます。
走行には問題ないので。

まぁ~原因は違うかもしれませんが参考までに。
コメントへの返答
2009年5月9日 13:22
どもども。

そうそう。
ある一定の速度のみ聞こえます。

スタビ・・・ですか?
エグゼのフロントスタビに交換はしてますが、関係ありますかね。。

スタビもっと。( ..)φメモメモ

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
確かに走行には問題ないんですよね。

いえいえ。情報ありがとうございます。(^^ゞ
2009年5月8日 22:02
エロエロォ~のオーラに音が
付いているんじゃないですか(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 13:25
どもども。

原因がそれだったら、ぱぱのすけさんの車からも絶対聞こえてますよ!(笑)

という事は、私もエロくないっと。( ..)φメモメモ(爆)

2009年5月8日 22:08
100キロになると、後ろの席で尺八を吹いてる人がいるんじゃないでしょうか?ww
コメントへの返答
2009年5月9日 13:27
どもども。

心霊キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

本当に怖いですって。((( ;゜Д゜)))アワワワ
バックミラーで後ろ見れなくなっちゃう~。゚(゚ノД`゚)゚。

2009年5月8日 22:57
LWからの異音・・・
気にしていては乗ってられません(笑)

僕の異音だらけですもん^^;
コメントへの返答
2009年5月9日 13:28
どもども。

た・確かに。(笑)
気にしてたらキリが無いかも。

マツダ車って事で諦め?_| ̄|○ガクッ

2009年5月8日 23:01
どうも♪

σ(^-^)も最近タイヤローテーションしてから、異音が…

σ(^-^)の場合は、ゴッゴッゴッゴッ~

タイヤの回転速度に連動して、音が速くなったり遅くなったり…

多分タイヤからの音だと思いますが…?

Dのサービスに横に乗ってもらって、実際に音を聞いてもらうのが一番だと思いますよ

音の問題は、口で言ってもなかなか分かりませんからね~
コメントへの返答
2009年5月9日 13:35
どもども。

MTHさんの現象は確かにロードノイズですね~

それならそれで諦めもつきますが。(^^ゞ

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
おやっさんにも昔言われましたね。
音は実際に聞いてもらうのがよろし!!って。(笑)

まずは自分で出来る範囲で、要因潰してからにしてみますね。


2009年5月8日 23:31
ありゃりゃ~
また異音発生しちゃったんですね~

皆さんの知恵をば・・・

無事解決すると良いですね♪
コメントへの返答
2009年5月9日 13:37
どもども。

はいー。。
聞こえてきちゃいましたよ~(´Д`ヽ)トホホ

ほんと、皆さんには色々な情報を頂けて感謝感謝です。m(._.)m

(人・∀・*)あんがちょ♪
案外、今日から聞こえなくなってたりするかも~(笑)

2009年5月9日 0:36
こんばんは~

なんとなく、タイヤのトレッドパターンによる
ロードノイズだと思いますが・・・(謎)
マフラー変えてボーボー言わせれば聞こえなくなりますよ(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 13:40
どもども。

ロードノイズキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

タイヤ自体距離走ったら、また変わりますもんね。
いちいち気にしてられませんねぇ。(^^ゞ

誘惑キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
それそれ。(笑)
音には音で対抗するのが一番。(爆)

ほっしぃ~な~
どっかに落ちてないかな。ヾ(ーー )ォィ



2009年5月9日 21:54
5次元のマフラ~なら・・・
そら家の倉庫に落ちてますよん!!

会ってくれたら、いらないから
タダで差し上げるのに~(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 9:10
どもども。

マフラー落ちてた━(・∀・)━!!!!
でもそらちゃん家だった━(´д`;)━!!!!

そらちゃんが5次元マフラーを嫌いになった
理由がわかりませんが・・・(穴小さかった?
例のマフラーですね。(・∀・)ニヤ

ウッ!!Σ(・ω・;)
会いたい!欲しい!!

狭い日本。
何故に、こんなに距離で悩むのか。_| ̄|○ガクッ


プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation