• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒バスの"黒バス号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年2月20日

リヤワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤワイパーゴムが切れてるとの指摘をDで受けましたので、車検出す前に自分で交換する事にしました。
2
今回交換するのは、この種類です。
3
ちなみに写真のはフロントワイパー交換時の使いまわしですが、赤丸箇所のように「溝というか穴が無い」種類になります。
4
早速交換ですが、まずこの樹脂製リヤワイパーを立てます。
5
軽く稼動する部分があるので、写真の状態まで動かします。
で、3でも記載しましたが、このワイパーゴムはツメを差し込む穴が無いタイプなので、普通に考えると使っているうちに、赤丸部分のどちらかからゴムがフッ飛んでいくと思いますが、それを防止する意味?で赤丸部分に蓋のようなものがあります。(固定されてるので取れません)
6
更に力を加えると、軽い衝撃に続いて写真の状態まで動くので、取り外します。
7
ちなみに接合部分は、こんな感じになってます。
8
話が前後しますが、ワイパーゴムを交換する際は、写真のように先端からスルスルと引き抜くように&スルスルと差し込むようにする事でスムーズに交換が出来るんですが、樹脂製ワイパーだと5の写真の通り、上下に蓋がある関係で端っこから出来ません。

5の写真
青丸部分(ツメが4箇所)のうち、右から2番目か左から2番目の途中から差し込みするしかないので、差し込み終わった(蓋に当たった)時点では、差し込み仕切れない部分が残っている状態になるので、グイッと折り曲げる勢いでセットします。

例えば、右から2番目の青丸部分から左に向って差し込みした場合、差し込みしきれない部分が飛び出してるので、それを掴んで折り曲げるようにしながら、一番右の青丸部分にあるツメを通してセット完了です。

ワイパーゴムが傷みそうですが、他に上手な交換方法知らなかったので。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( BOXYリヤワイパー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換

難易度:

25.09.02_オリジナル3分割RrスポイラーFRP盛り:LH側ーPM1

難易度:

パワーウインドスイッチ2

難易度:

25.09.02_オリジナル3分割RrスポイラーFRP盛り:LH側ーAM

難易度:

25.09.02_オリジナル3分割RrスポイラーFRP盛り:LH側ーPM2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かなりのお久しぶり http://cvw.jp/b/247112/37455394/
何シテル?   03/05 18:45
3姉妹と共にドライブに出かけています。 初のマツダ車から日産車に戻りました。(^^)v 諸事情により基本的に休日は徘徊オンリーとなります。 平日になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL TAIL LAMP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:18:55
CREE LA02 フォグランプLEDA 4200ルーメン 一体型CREE LED 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:16:43
イカリング不点灯につき交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 18:15:49

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 黒バス号 (日産 セレナハイブリッド)
MPVより乗り換え。 ノア・ヴォク等など、名だたるワンボックスと比較しましたが、一番熱心 ...
マツダ MPV 黒バス号 (マツダ MPV)
STEPWGNより乗り換え。 オデッセイ・プレサージュ・イプサムなどと比較しましたが、子 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アベニールより乗り換え。 4ATで新車購入。特に不具合等もなく乗り潰す予定でしたが・・ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
パルサーより乗り換え。 なぜか4ATではなく5MTで新車購入。 かなり不具合が多発&未解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation