●7月14日(金)夜
本当は、16日の3時頃に出発しようと考えてましたが、15日も休める事になったので、ダメ元で宿を探したら…
空いてた!(即予約)
って事で、のんびりと北上して前乗りする事としました(^^)
●7月15日(土)
先ずはここを目指します♪

洗車してから出発しようと思いましたが、道中は雨予報…
洗車はせずに、出発します♪
…世間は三連休初日、渋滞もあると思い、朝9時に出発しましたが、殆ど渋滞もなく巡航速度100km/h+α。
途中、1回の給油とタバコ休憩を3回ほど入れて、約6時間で盛岡市内に到着です♪
思ったよりも早く着いたので、明日のオフ会、車が汚れたままでは…と思い、先ずは洗車を…
スマホで近隣のGSを探して、ここで2回目の給油と手洗い洗車をして、翌日のオフ会に備えました(^^)
※GSで初めて手洗い洗車をお願いしましたが…いいお値段するんですね…

でもって、洗車を終えて、宿に17時頃到着しました♪
15日の走行軌跡はこんな感じです…
ごちゃごちゃでわかりませんねf(^^;
走行距離は約480kmでした🚗💨
●7月16日(日)
DAYZ/eKシリーズ東北オフ会in盛岡\(^o^)/
アップガレージ盛岡IC店にて。

オフ会開催は10時からだったので、ちょっと前に到着しておこうと思いましたが、すでに4台のお車が到着してました(’-’*)♪
…と、着いたと同時に雨が( ̄□ ̄;)!!
※誰かが到着する度に雨が降り出していたそうな…笑

皆さんが揃ったところで自己紹介タイムです♪
初めてのオフ会参加だったので、何を喋ろうか迷いましたが…
結局は、皆さんが喋っている内容をパクらせていただきました…f(^^;
皆さんの自己紹介が終わったところで、また雨が降りだしそうだったので、場内にある立体駐車場に移動します🚗💨

DAYZ/eKシリーズが10台も並ぶと壮観ですね~♪ヽ(´▽`)/
こんな光景は、オフ会でも参加しない限り、まず拝めませんね(’-’*)♪
ここで参加車両を1台ずつ…

パパダミアナッツさん

海のととろさん

・・・※

・・・※

デイ五郎

3ダイヤーLIFEさん

DAYZ13さん

・・・※

・・・※

・・・※
…スマホでの撮影はいまいちですね…f(^^;
次回は、デジカメ準備していこう…
何方の車も個性が出ていて、いい刺激を受けました(’-’*)♪
暫く手がついてませんが、私も、早くヘッドライトを完成させないと…(^^;
…ととろさんのシーケンシャルウィンカーも組み込みたくなってしまった…( 〃▽〃)
※…ご免なさい…
みん友さん以外のお車が、何方のお車かがわからなくなってしまいました(。>д<)
本当に申し訳ないですm(__)m
ここで約二時間、車談義と公開整備(写真撮り忘れた~!Σ(×_×;)!)を満喫しました♪
3ダイヤーLIFEさんのアルミテープちゅーんも、騙されたと思って、こっそりと仕込んでみます(’-’*)♪
…あ~っ!Σ( ̄□ ̄;)
パパダミアナッツさんの、音源に共鳴するエロ…
ぢゃなくて、LED照明見せてもらうの忘れた~(T_T)
…楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、私は夕方から仙台で予定が入っていたので、ここで離脱となりました(。>д<)

で、皆さんとお別れする前にお願いをして、一緒※に、記念撮影をしていただきました♪
※DAYZ13さん、撮影だけお願いしちゃって、皆さんと一緒に写れずに申し訳なかったです(T_T)
記念撮影後、皆さんは昼食へ、私は仙台へ向けて出発します🚗💨

…連休中だったので、渋滞もあると思い、少し早めにオフ会から離脱しましたが…
渋滞もなく、思ったよりも早く(約三時間)仙台に到着しました…皆さんと昼食食べてから出発しても間に合ったかも…(。>д<)

…早めに着いてしまったので、2時間ほどホテルで休憩(仮眠)をとり、その後、デイ五郎は、夜の町へ消えていくのでした…笑
●7月17日
三連休最終日、出発するのが遅くなると、渋滞に巻き込まれると思い、8時前に出発します🚗💨

出発地点、ホテル駐車場から出庫前に📷
高速に乗る前に、給油と空気圧チェック(これ大事です❗)して、仙台南ICから東北道へ…
途中、休憩を挟みつつ…

国見SAにて、牛タン串~\(^o^)/
※仙台じゃないのかよ!って突っ込みはしないでね f(^^;

栃木県突入~♪ヽ(´▽`)/
那須高原SAにて

途中でゾロ目もゲットしつつ、

…遅い流れになりつつも、渋滞は免れて、仙台から約四時間で自宅に到着しました(^^)

今回の走行距離は、スタート時にメーターをリセットするのを忘れてしまい、メーター値+20kmくらいかな…

累計距離も一気に伸びました🚗💨
最後に、今回の東北オフ会主催者※であるDAYZ13さんをはじめ、参加者の皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
※オフ会の自己紹介が始まるまでは、海のととろさんが主催者だと思っていました…f(^^;
また、今回のオフ会開催をブログにて紹介していただいた海のととろさん、ととろさんのブログで紹介がなかったら、今回のオフ会を知らずに終わっていました。
ありがとうございましたm(__)m
また機会があったら、是非とも参加させていただきますので、宜しくお願いします(’-’*)♪
三連休も今日で終わり、また明日からお仕事が始まりますが、皆さん頑張りましょ~p(^-^)q
そして東北オフ会に参加された皆さん、またお会いできる日を楽しみにしております( 〃▽〃)
毎度の事ながら、滅多に書かない&締まりのないブログに最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
…おしまい…byデイ五郎
※DAYZ/eKの掲示板?があるみたいですが、探し方が分かりません…(T_T)
何方か知ってたら教えて下さいm(__)m
ブログ一覧
Posted at
2017/07/17 19:51:22