• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

夜連

夜連 おじ様とラジ天越谷に、夜連に行ってきました。

AWDをシェイクダウンしてきましたが、ボロボロでした。(汗)

見た目は良いけど、イーグルのアルミはダメダメですね。
そううちアトラスの買うでしょう(笑)

幅も今までの車と違い、広いこともありますが、べったり張り付くようなフィールはAWDだからなのかな?
もしボディーのせいならば、015に載せたら・・・。

Forzaさんのアドバイスにより、まぁ最後は何とか走れる車になりましたが、まだまだですね。

あと初めて走るコースってのも、やはり難しいもんです。
馴れたポルで走ったけどイマイチ・・・。

マルティニがお疲れモードだったので、ニューボディーを買っておきました。
ブログ一覧 | MINI-Z | 日記
Posted at 2008/10/16 23:44:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 23:48
お疲れ!!

AWDは、セットがビシっと決まれば最高だね♪

素直に、ボールデフ買いましょう(笑
コメントへの返答
2008年10月17日 8:47
お疲れ様でした。

昨日もボディ買ってしまったので、先送りです。(汗)
2008年10月17日 0:31
張り付くような安定感が売りだけど、コーナーからストレートに入って加速しようとするとフラつくのは、やはりFデフを固めて引っ張ってもらうのがいいようですね。
やっぱし、ドリ車と別シャーシが欲しいなあ。。
コメントへの返答
2008年10月17日 8:54
始めデフロック仕様でしたが、アンダーがキツくて、自分には使いこなせなかったので、とりあえずAWDの癖に慣れるまで、スルスルデフでやるつもりです。

車も腕も課題は山積みです。(汗)
2008年10月17日 12:31
個人的な感想ですが、グリップの時は、プラホイールの方が、いい感じがします。

マスも集中しますし、動力軸の軽量化にもなりますし。
コメントへの返答
2008年10月17日 18:38
確かにプラホイールのほうが、軽快感はありますね。

見た目で入れてます。(笑)

特に015は、0.5でも出したいってのもありますが。

2008年10月17日 13:02
サーキット走ってきたんですね。

完全に嵌まったね(笑

速さを求めると意外にskiのライン取りに似てたりします。
コメントへの返答
2008年10月17日 20:35
中毒患者ですからね。(汗)

確かに最短距離なおかつ直線的に走るわけですから、アルペンと同じですね。

スキーが切れて走る感覚のように、アクセルを開けられれば速いはず!!

プロフィール

「スズキ純正パンタジャッキ、かなりスムーズに動いて使いやすい。
タイヤレンチがパイプで出来てるのは、軽量化の為か?
これが結構回しやすさにも、繋がってる。」
何シテル?   06/26 11:20
20年ぶりのAT車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャレンジの秋 ~完結編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 21:03:27
シートベルト基部の反転加工(よじれ防止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 20:55:28
フィアット/アバルト500シリーズ純正部品?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 08:08:40

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自分の車になるのは初めてですが、4代目のハイエース。 いろいろ今どき装備や内装など良く ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2009 クランク FSA 34/50T 170mm チェーン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気になる部分を交換・追加などして、 これからと言う時に突っ込まれてしまい、全損・・・。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) ジロウ号 (アバルト 500 (ハッチバック))
2月7日納車予定です♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation