• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

はじめての分解

さて、先日インパネの分解の仕方のコピーをもらったので
今日早速試してみる。

まずはエアコンのコントローラー部を外すんだな。うんうん。

…どうやって?
隙間は1mm位しかないやん?!
前のアメ車は指の爪で剥がせたやん?!

仕方なく近所のオートバックスで内ベリはがしを購入。

軽く突っ込んでみる…がこんな狭い隙間になんて入らない!!
細いマイナスドライバーじゃないと入らないんじゃないか?
ってかそんなの挿してこじ開けたら…ボロボロだぁ~

みんなアッサリと内装剥がしてるけど一体どうやってるの???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/17 22:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月11日(土)
ハチナナさん

目がかゆい! 鼻水が出る! 秋にこ ...
ウッドミッツさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
tatuchi(タッチです)さん

GT7 10月2週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

プラシー坊、奮い立つ
blues juniorsさん

1007
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

散々ぶつけて凹みまくったC25HSを下取りに またもセレナ(C26MC後ライダー)にしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

常時電源とAcc電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 23:05:52
整備手帳 
カテゴリ:整備手帳
2007/05/07 00:42:27
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2014.2.8 納車されました。 MOP  スクラッチシールド  両側オートスライドド ...
GMC サファリ GMC サファリ
98年に一年落ちの97年式を購入。 車体のでかさ。ごつさ。 ハイルーフコンバージョンなら ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006.12.9 納車されました。 MOP オゾンセーフフルオートデュアルプラズマク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation