• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月16日

最近...工具にハマり...Vol.2 下準備

最近...工具にハマり...Vol.2 下準備 さてさて...。

2020年が始まり早半月...。

皆さんいかがお過ごしでしょうか??

R子さんのストップランプ修理後...。



1月9日(木)

My NPCに新年の挨拶。



1月11日(土)。

「としさん」と初ツー。



1月12日(日)

「としさん」&「Bossさん」とダム。

この日は珍しく、他には誰も居ませんでした。。。


1月13日(月 祝)

「Bossさん」&「若きスカイラインオーナー2人」と奇遇にもダムで。

関西舞子...今日が開催日というのを、ふと思い出し...閉会の16時前に到着(汗

撤収準備してました(;^ω^)

と...R子さんと楽しんでました。


2020年...メンテナンス計画...。

35GTRはありません。きっとこの先もないような感じ...。

DAYZ...娘次第...。

でも、酔いモンさんの顔を見て勇気をもらい、昨晩5の付く日にDAYZパーツやっちゃいました(笑


R子さん...。

メンテナンス計画≒弄り計画は...周年祭がこの1年を制します(笑

どーするかは考え中...。

と...まぁコレは考えても、周年祭のM田マジック次第なのでその場の雰囲気で( ̄▽ ̄)b。

何も買わないかもしれないし...( *´艸`)


一番の悩みといえば...コレダス。

BBS LM 10j+20-18

GL-SLD ゴールドか

DB-SLD 大人チックな雰囲気の新色...ダイヤモンドブラック。

めっちゃ悩む...。ゴールド1本しか見えてなかったのに...。

「としさん」からのこの一枚。

ダイヤモンドブラックカッコいいやん。

調べてると、俗に言うチャンピオンエディションとかの色みたいな感じですね。チャンピオンほにゃらら~自体...よく分かってませんが...(汗

色のアクセントもあって、

ボディー色がシルバーにはよく似合う(*^^)v  (ジャブ入れときます)

自己満足の世界...嫁も子ども、どっちでも好きな方で...という回答。

ゴールド or ダイヤモンドブラックで、悩んでたら...もう現行でいいか?って結論へと...。

日が経ったらまた考えだし...こんな妄想の繰り返しから早く脱出せねば...。



最近...工具にハマり...下準備。

ちょこまかと買ってます...。

エアーコンプレッサーを裏の物置へと移動しました。

結局のところ...使用頻度はというと...エアーコンプレッサーの準備(出し入れ等々)をするのが大変で使わなかったり...というのが現状。



で、エアーコンプレッサーを裏の物置へと移動して少し改造...。

といってもめちゃ簡単ですが...(^^;

六角軸ドリルで。 (まずは掃除ですよね~、しませんけど)

穴あけ。

コルゲートチューブを購入して。

開けた穴からコルゲートチューブとエアホースを通す...。

コレで物置はエアホースを気にせず差したままシッカリと戸締りも出来る。

土を掘ってコルゲートチューブを埋め込み、家の壁に近づけて行き。

コレを使って、

赤線の壁のサン?みたいなやつの裏側に添わせて...完成ダス(*^^)v

パッと見た感じ...エアホースは隠れて見えない。

まだパーツが揃ってないので途中まで。

雨・埃対策で応急ダス(笑

増設のエアサブタンクとエアレギュレーターが届けば、電源ONだけで使える予定なので、使用頻度増えるかな?

酔いモンさんPITの準備は進んでますよ(*^^)v
ブログ一覧 | 車・バイク | 日記
Posted at 2020/01/17 17:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

ディフェンダー90
パパンダさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

この記事へのコメント

2020年1月17日 19:07
こんにちは!!
コンプレッサーが御自宅にお有りで、本当に羨ましい限りです。(@ ̄ρ ̄@)

私もアストロの工具を卒業して、今後はKTCを所有してみようかなと...
先ずはコンビネーションレンチセットを購入予定です。🔧
とは言え、お手手が不器用なので何を使っても同じでしょうけど(ー ー;)
コメントへの返答
2020年1月17日 19:31
こんばんは〜!

コンプレッサーは本当に便利です。
タイヤのエアーも入れれますし、硬いナットも外せるし、洗車にも使えてと作業範囲がかなり広がりますよd(^_^o)

工具は全然違います!
コレと言うのはお勧めします。
ネジが舐めにくく、使いやすい❗️
だから〜、チョット腕上がった気になります(笑。
2020年1月17日 20:43
こんばんは♪
改めて並べて見ると、、、

うーん
やはり、ゴールドかな(*´∀人)

車って、落ち着いた濃色にすると、遠目で観たり写真で見たときに影で暗くて良く解らんのですよ( ノД`)…
事例は34番君がソレ(笑)

レーシングカーが派手なのは目立つために明るい色にしてるのと同じく、、、

金色の丸いヤツが推しダス♪
コメントへの返答
2020年1月17日 22:23
こんばんは〜!

貴重なご意見ありがとうございます。
ふと、あるBBS 社以外のホイールメーカーの方から言われたことあるんですよ、ゴールドって色は意外としっくりとくる車が少ないと…。
その中で32 のガンメタは1番BBS ゴールドが似合うって(笑。
他社さんがコレを押すのは、ある意味…。

うーん、左右で変えましょうか( ̄∀ ̄)

34番君のホールあれ最高にイイですよ(*^^)v
2020年1月17日 21:50
こんばんは^ ^
同じホイールでも色が変わると雰囲気がガラッと変わりますね!
32にはどちらも似合うのであとはサニーさんのビビッときた方で笑 この表現が古い爆

明後日は用事があって週末の楽しみのダムに行けないのが残念なのですが昼過ぎからNPCへいって例の作業を行なってもらう予定です^ ^
コメントへの返答
2020年1月17日 22:25
こんばんは〜!

色が変わると雰囲気は全然変わりますね。
いや、そのビビっ表現が1番分かりやすいですd(^_^o)

明後日了解しました!
ダムの不在&NPC了解です👌
例の作業やっちゃいますか‼️
もう1週間経つんですね、早いです。
2020年1月17日 23:45
こんばんは。
BBS、迷われているのですね。
1本10万円以上する買い物ですから、よく考えないと。
それにしても高い。
私なら、時計のほうにそのお金を回します。
もっと高いですが(笑)。
コメントへの返答
2020年1月18日 0:06
こんばんは~!

ハイ、うちのは結構お疲れなLMなんで、いずれは購入はしようと思ってます。あのムッチリ感もたまりませんし。

時計も両方買えば問題なしですよ!
ただ...やっぱりいつ行ってもないですね(汗
2020年1月18日 5:29
おはようございます。

LMの色まだ悩んでいたのですね(?_?)

ダイヤモンドブラック、あまり見かけないので新鮮でカッコいいですが、実はゴールド信者としては、ゴールドにして頂きたい気持ちが少し勝ります。

ダイヤモンドブラック、ゴールド・・・・・・・・?????

ゴールド、ゴールド、ゴールド、ゴールド、ゴールド、ゴールド(笑)

ゴリさんに決めてもらいましょう!
コメントへの返答
2020年1月18日 17:42
こんにちは~!

ほんとに悩みますよ...どっちもイイから(笑

そう...32に付けてる人も少ないと思うので魅力的...。
以前までゴールド信者だったので、ゴールドも捨てがたい!!
いや、やっぱりゴールドか!!

という感じですかね( ̄▽ ̄)

ゴリさんの決めた色の違うのにしましょう(^^♪
2020年1月18日 6:27
おはようございます^ ^
LMのシャブが少しずつですが効いてます(^^;;
コンプレッサーは上手く改善されでますね!
使い勝手が良いとエアツールも活躍し易くなるので良いと思います。
私のピット作業もお願いしますね!^ ^
コメントへの返答
2020年1月18日 17:45
こんにちは~!

LMジャブ効いてるでしょ...。
きっと「としさん」から送って頂いた画像の時の僕の心境と同じだと思います(笑

コンプレッサーはコレで気軽に使えるのでちょっとした作業でも使えそうです(*^^)v

洗車時のエアブローは毎回確定しました。
「としさん」いつでも使ってくださいよ!!
2020年1月18日 6:42
おはようございます(^^)

アルミは悩みますよね(//∇//)お洒落は足元からって言いますし車全体の雰囲気がガラっと変わりますもんね♪
R子さんにはどちらも似合うと思いますが…僕はダイヤモンドブラック推しで!!笑

コンプレッサーホントに羨ましいです(≧∀≦)まぁ僕は洗車の時にエアブローしたいだけなんですがね( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2020年1月18日 17:48
こんにちは~!

アルミ悩みます。
そうなんですよ、お洒落は足元からって言うでしょ...。
今のLMが結構お疲れなんで、交換したいのが一番の理由かもしれません。

ダイヤモンドブラック了解(^^ゞ
皆さんの意見が分かれるようにどっちもイイんですよね~。

洗車後にエアブローしに来てください(爆
2020年1月18日 17:26
こんにちゎ!

工具揃え始めたらもぉ大変(笑)
アストロも車用品店もホームセンターも大好きなので、欲しいものを沢山www

コンプレッサーのホースきちんと隠れてますね♫
コメントへの返答
2020年1月18日 17:50
こんにちは~!

車もですが、工具も魔物ですよね。
揃え始めたら...アレもコレも...。
使うかわからないけど...必要な時にないと困る...。

(-ω-;)ウーン。工具って素敵...。
ホースは綺麗に収納できました(^^♪
使い勝手も良くなりそうです(*^^)v
2020年1月18日 19:55
こんばんは^_^

また某龍氏が訳の分からない事を言ってます
ね! やはりBBSと言えば定番のゴールドっす
よ‼️ ドーンといきましょう!

コンプレッサーはホント便利ですよね。
でも、エアブローしてると直ぐにタンクが
カラになってしまうので、欲を言うともう一つ
増設したいです。

コメントへの返答
2020年1月18日 20:45
こんばんは~!

思いっきり名前出てますよ(笑
BBSの王道...ゴールドですね!
コレで色は決まったので、次のステップ...諭吉さん振込んでください...<(_ _*)>

コンプレッサーは何かと使えるので便利です。タンク容量はどーしても気になります。
もう一つ...ですね(*^^)v

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR HPI インタークーラー 123,747km https://minkara.carview.co.jp/userid/2472510/car/2027380/5194776/note.aspx
何シテル?   03/02 23:24
サニ...です。よろしくお願いします。 男とゆうもの つらいもの 顔で笑って 顔で笑って 腹で泣く 腹で泣く...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWASAKI 04年 ZX10Rブレーキマスターシリンダーφ14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:32:28
箱根~湯河原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:37:52
アンビエントライト メインコントローラ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:15:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初輸入車です。 コレから色々と楽しみたいと思います👍
日産 ルークス 日産 ルークス
よろしくお願いします❣️
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクに希望ナンバー制度はありませんが、 納車時のナンバーがめちゃ良いナンバーで、 出会 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
 嫁のクルマ…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation