• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

メーローが猛威をふるい始めました


台風18号が
九州に大接近中!!

キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!(標準語)

キタバイキタバイー(゚д゚≡゚д゚)キチャッタバイー!!! (九州弁)

キタガヤキタガヤー(゚д゚≡゚д゚)キテモタガネー!!! (名古屋弁)

キタデェキタデェー(゚д゚≡゚д゚)キテモタデェー!!! (関西弁)

キタズラキタズラー(゚∀゚≡゚∀゚)キチャッタズラー!!(東北弁)



ですが九州には上陸はしないみたいです。
でも雨はたくさん降っているようです。

このままいくと四国、徳島に一度上陸、
その後和歌山、奈良…新潟方面に抜けていくみたいです。

俺の生息地関東では、
もっとも南の進路を進んだ場合、
暴風圏に入り、
台風左側なので風が吹き荒れる予報ですね。

それも12時から15時がピークになるみたいです。

今のうちに飛ばされそうなものなど固定が必要ですね。

みなさん被害にあわれないことを祈っております。

もちろん俺も…

全開皆さんに注意を促して自分が捕まる失態を
il||li_| ̄|○il||li

ブログ一覧 | 天気ねた | 日記
Posted at 2009/10/07 14:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 14:31
キタガヤ-キタガヤ-www



被害なく過ぎ去ってくれるといいんですが(>_<)
コメントへの返答
2009年10月7日 17:30
本当はそんな言い方しない!?

なんとなく愛知直撃の予感が…
明日のお昼までの暴風圏に入る確率、
90%以上みたいです…

飛ばされたりしないよう気をつけてください。
2009年10月7日 14:38
キヨルキヨルー(広島弁)ww

雨が降ったら面倒なので、もう大学から帰宅しちゃいました。
明日は自主休校かなぁ~(爆)

コメントへの返答
2009年10月7日 17:33
広島弁だとキヨルなんですね。

「来るけん!!」かと思ってたw

もう就職決まったし、
あとは流して行けばOKですもんねw

危ない橋は渡らない。
それも大切なことですよね。
2009年10月7日 14:42
キタケキタケー(地元弁w


ヤバいことに・・・
直撃は免れなさそう(汗
対策しないといけん!
コメントへの返答
2009年10月7日 17:36
徳島ではそうなんですか!!

いやー『キターーー!!』一つにしても、
いろいろな表現があるんですね。

これもちょっと面白いwww

今晩21時以降暴風圏に入ると思われるので、こんばんは風と雨で眠れないかも!?

十分注意してください!!
2009年10月7日 15:13
キタニャーキチャッタニャー (猫弁ww

毎回直撃といって反れてばかりいたのであまり期待せずに待ってます。

ワタスは野良猫たちが心配ですわ~(ノД`)
コメントへの返答
2009年10月7日 17:39
ちょんまげ村 ふんどし町では、
そう言うんですかwww

毎回テレビなどの報道は、
騒ぎばかりでかくて肩透かしですからね。

狼少年のようにならないといいんですが…

ちなみに気象庁発表の暴風圏に入る確率ですが、午前中60%~80%もあります。
通勤に影響しないといいですが…
2009年10月7日 18:49
我が家は狭小地住宅なので細身の木造三階建て.仕事から帰ったらなくなってたなんてことのないよう祈るばかり(借金は風が吹いてもなくならないのに)...
コメントへの返答
2009年10月7日 22:21
細みの木造だと揺れちゃうかも知れませんね。
どうやら少し早まって午前中に影響を受けそうですから通勤の足が心配です。
2009年10月7日 19:07
こっちにも来ると通勤ががまん顔

威力が弱まってくれるといいんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月7日 22:23
クラリスさんチャリ通勤!?

明日はやめておいた方が無難でしょ。
バス&電車だと時間かかっちゃうから大変だろうけど、けがするよりはましかと…
2009年10月7日 19:26
ドスコイ・ドスコイ~!
え?違うって?だははっ
明日の朝の通勤がやばいよね~
今から憂鬱で~す。。。
早くどっかに行ってしまってください(^^)
明日お休みなのにね。。。(同情)
コメントへの返答
2009年10月7日 22:25
ちゃぶさん、
ドスコイってまたボケかましてw

明日の朝は早起きしておいた方がいいかもしれませんよ。
交通機関たぶん乱れちゃうと思いますよ。

同情してくれてありがとう!!
ちゃぶさんは優しいね。
2009年10月7日 19:27
四国松山は意外といつも被害は少ないです(^^)v

でも風は結構あって変な物が飛んでこないかチョッと心配です^^;
コメントへの返答
2009年10月7日 22:26
高知側は良く台風情報に出てきますが、
そう言えば四国北側はあまり出てきませんね。

山の陰になっちゃうのかな!?
2009年10月7日 19:54
明日、台風に突っ込んで逝くオイラ(;゚;Å;゚;)

久し振りの西日本出張ε=ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2009年10月7日 22:28
それはヤバいでしょ。

愛知直撃、
西日本に行くには絶対通りますからね。

伊勢湾岸道路なんて強風の中、
ワンボックスなんて…

コエー((((;゚Д゚)))
2009年10月7日 20:28
同じく、こちらも明日の朝頃ヤバそうですね。

通勤が大変だぁ~
コメントへの返答
2009年10月7日 22:28
電車通勤の人は少し早めに出たほうが無難でしょうね。

2009年10月7日 20:35
きたっぺよ~~

明日はお昼どうすっぺ?
コメントへの返答
2009年10月7日 22:30
とりさんもチバラギ仕様!?

明日のお昼はステーキのどんで待ってます。

ってもう終わった話!?www
2009年10月7日 21:04
最近は温暖化で、沖縄の方からじゃなく直接本土めがけてやってきますからね。

帰りの電車・・・ダイヤ乱れたら疲れるのよね。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:30
台風の曲がり方も変わっちゃったみたいですよね。

帰りの電車より朝の通勤通学のほうがヤバいんじゃない!?
2009年10月7日 21:43
来はったえ~

京都も暴風警報発令でベランダ整理しました(´ー`A;)
コメントへの返答
2009年10月7日 22:32
来たどすえ~は舞妓ハンだけ?w

ベランダに飛びやすいものはちゃんと、
蜘蛛の巣で固定してくださいw
2009年10月7日 22:08
大被害なければいいですがー

近畿あたりはヤバイみたいですよねー
コメントへの返答
2009年10月7日 22:32
広島は影響あまりなさそうですけど、
近畿から東海はヤバそうですよね。
2009年10月7日 22:39
ついに(´・ω・` ;)キタヨ-

明日、新潟へ仕事(1泊2日)で行くのですが・・・

出発が何故か昼(爆)。なんか嫌だなぁ。(;ω;)
コメントへの返答
2009年10月7日 22:42
うまく行ったら通過した頃になるか、
もしかしたらMAXヤバい時…

新幹線利用だと、
相当時間狂うでしょうね…
2009年10月8日 0:16
ウチではベランダに置いてある観葉植物を全て屋内に撤収しました。

夜が明けたらどうなっているのか…

学校は休校が決定しているのですが、場合によってはその代わりに朝から仕事に行かないといけないらしいです…(>_<)
コメントへの返答
2009年10月8日 18:22
そちらは風が相当強く吹いたのでは?
早めに室内に取り込んで正解ですよ。
倒れたりしてからじゃ植物可愛そうですからね。
2009年10月8日 7:18
九州だけじゃなく山口にも上陸しませんでしたよ。

しかし風が強かったw
コメントへの返答
2009年10月8日 18:42
山口は暴風圏に入らなかったのかな!?
こちらは朝早く雨風ともに強く凄かった。

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation