• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

無事滞りなく終了しました。

実はこの3日間の休みですが、
お通夜&告別式でした。


今月に入って、
食欲がなくなり、
徐々に衰退。

水分の制限があるため点滴もできず。
医者はなにもできないと。

自宅で寝たきり、食事はおかゆやゼリーなどを
わずか口にする程度でした。

木曜の午前2時ごろ母が様子を見に行ったときは
呼びかけに応答してましたが、
3時過ぎに様子を見に行ったら、
もうすでに…

一応救急車を呼んで、病院に運ばれましたが、
帰らぬ人になってしまいました。

享年91歳、大往生だと思います。

たまたま斎場や火葬場の予約がとれるということで、
急遽金曜、土曜でお通夜格別式ということになり、
おばーの希望で近親者のみの家族葬で済ませました。

家族葬と言っても、おばーの兄妹とその連れ合い、
子供。
また俺たち孫やひ孫と総勢50人弱が参列しました。

何事もトラブルもなく無事おばーを見送ることができました。

命日はたまたま藤田まことさんと同じ日でしたね。


ってなわけで週末休みでしたが、
バタバタでした。合掌



ブログ一覧 | オイラ事 | 日記
Posted at 2010/02/21 14:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 14:55
老衰ですかね?

無事に過ごせた証拠ですね!!!!

順番とは言え仕方ない...
コメントへの返答
2010年2月22日 13:47
簡単に言えば老衰でしょうね。

もうある程度覚悟していたので、
心の準備はできていましたが、
やっぱり寂しいですね。
2010年2月21日 15:07
俺も2年前に祖母を亡くしました。
95歳でした。

子供の頃から色々迷惑ばかりかけてきたから
夜勤明けから駆けつけたときはショックでしたよ。

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2010年2月22日 13:48
ありがとうございます。

人それぞれおばーちゃんには、
結構世話になってますよね。

俺もいろいろ連れて行ってもらったり、
世話になりました。
2010年2月21日 17:30
ひ孫まで拝見できたのは幸せなことだったと思いますよ。

心よりご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年2月22日 13:49
ありがとうございます。

一番下のひ孫が、
うちのでもう抱っこできませんでしたが、
顔みて可愛いなって言ってくれましたよ。
2010年2月21日 18:07
御婆様のご冥福を、お祈り申し上げます。(-人-)
コメントへの返答
2010年2月22日 13:50
ありがとうございます。

きっと成仏できると思っています。
2010年2月21日 18:46
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2010年2月22日 13:51
ありがとうございます。

まだ少し信じられないところもありますが、
覚悟していたので、
それほど気落ちしないで生活してます。
2010年2月21日 19:50
ひ孫の顔を見られたことや自宅で最期を迎えられたのは、きっと幸せだったことでしょう。
心から御冥福をお祈り申し上げます。
合掌(-人-)
コメントへの返答
2010年2月22日 13:52
ありがとうございます。

子供が大好きなおばぁちゃんだったから、
ひ孫が遊びに来ると喜んでましたね。

俺もこの年になっても孫は子供扱い。
よく飴とかバナナくれましたw
2010年2月22日 1:58
私は物心ついた時にはもうじいちゃんばあちゃん誰一人生き残っていなかったので(結構短命な家系かも),じいちゃんやばあちゃんがいる人って羨ましかったっす(お年玉の問題もあるし).

きっとこれからもSHIN☆さんやジュニアさんたちのことを見守ってくださってますね.

コメントへの返答
2010年2月22日 13:53
極楽浄土に行くことと信じて、
慰められてます。

確かにおとし玉は左右されますね。
金額的にもかなり大きいしw
2010年2月22日 11:31
91歳ですかw(゚o゚)w
その通り大往生ですね!

僕も去年祖父が亡くなりました。

ご冥福をお祈りいたしますm(._.)m
コメントへの返答
2010年2月22日 13:54
ありがとうございます

晩年いろいろありましたが、
それなりに幸せだったと思っています。

2010年2月22日 22:43
そうでしたか。。。
大変だったんですね。
お祖母さまのご冥福お祈りいたします。
私も大好きな祖父を見送った時
立ち直れなかったですけど
時間が解決してくれました。
今も近くで見守っていてくれていると思います。
SHIN☆ちゃんのお祖母さまも
すぐそばにいらっしゃると思いますよ。
コメントへの返答
2010年2月23日 9:39
ありがとうございます。

年末にも一時期危ない時期があったんですが、なんとか持ちこたえたんですが、今回は体力が持たなかったみたいです。
寂しくなりましたが、まだまだここでへこたれていられないので、踏ん張って毎日を過ごしてます。

2010年2月23日 15:24
それはそれは色々大変でしたね。
でも91歳とはかなり長生きされたじゃないですか(^-^)
ひ孫の姿も見られて相当嬉しかったと思いますよ♪

ご冥福お祈りいたします
コメントへの返答
2010年2月23日 18:11
ありがとうございます。

もともとよく歩き、よく食べていたおばーちゃんでしたから、基礎体力はあったんでしょうね。

俺も長生きしてくれたと思っています。

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation