• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

交渉人

仲間のところにマツダから業販で持ってこれたら良かったんだけど、
マツダが業販しないということで、
仲間お手上げ。

ということで、直接Dに行って買ってきて、って流れに。

地元から1時間ほど離れたDだったため、
電話で在庫確認。
問い合わせはきているが、まだあるとのこと。

今から行くから取っておいてとお願いして、
Dへ。

Dへ向かう途中、桜並木通って、春を感じて気持ち良くドライブ。


Dの中古車センターに到着、駐車場に車停めても誰も出てこないし…

目的のプレがあったので、
外観チェック!!

リアバンパー左後ろに擦り傷、
運転席ドアハンドル周辺は爪による引っかき傷。

あとは俺の見たところ、問題nothing。


事務所に入り、コーヒー貰ってアンケートに答えていると、
営業マン登場!!

名刺をいただき、アンケートに目を通していたら、
誕生日が同じでしたw

これも何かの縁なのか?

内装チェックして、試乗。

中古車センターから、ぐるっと一回り2~3kmかな。


運転した感じ、大きさは俺には気にならない大きさ。
エンジンや足回りからの異音もなく快適。

でも途中で気がついちゃいました。
アイドリングストップしない!!

メーターにi-STOP点滅。
何らかの理由で作動しない状態でした…

初プレマシーでしたが、i-STOP体験できず残念。

この問題についてはきちんと保障で整備するので、
心配いらないとのこと。


中古車センターについて、
改めて外観チェック。

離れてみても気になるところはなく、
シートアレンジ変えてみたり、
スライドドアーの動きやバックドアーの開閉具合、
ボンネット開けて、エンジン回りもチェック。

まだ1580kmしか走ってないからどこも不具合なし。


店内入って見積り。

オプションはマットとバイザーのみで、
ナビとETCは社外で付けるのでいらない。

最初の見積り、もちろん値引き全くなし、
諸経費に希望ナンバーと車庫証明代行手数料が載っており、
我が家の蓮方が「希望ナンバーなんていらない!!」と経費カットw

車庫証明は毎回自分で取っているので、
その分もカット。

再度見積もり作成。

ここで値段交渉開始。
中途半端な端数90330円カット要求。

結構お得な中古なだけにその金額は難しいと…

じゃーマットも社外で買うから、
それ削って約6万の値引き交渉。

営業マンの判断じゃ無理ってことで、
所長に相談。
これも厳しいと…

あと諭吉3人なんとかなりませんか?と。

そんな気持ち悪い数字じゃ納得できないが、
しぶしぶ承諾。
ただし、エアコンフィルターとワイパーブレードの新品をおまけで付けることが条件。

ここで交渉成立。

車両購入価格は希望より若干安くなりました。
ナビとマットは社外で新品購入。
ETCはナビと連動してなくても、料金さえ払えればいいので、
デミオから移植。

すべて含めても予算内で収まりそうです。

後はナビとマットをどうするかがうれしい悩みですw


ブログ一覧 | Premacy | 日記
Posted at 2011/04/09 00:16:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年4月9日 1:13
私の友人のとこで新車見積もりさせても面白かったかも・・・

ただ納車時期が微妙になっちゃいますからね。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:41
先週から工場も稼働しだしたとか!?

新車の方がボディーの状態は絶対いいんだけど、値落ちのひどいマツダ車だから、最初っから試乗車狙っていたんですよw
2011年4月9日 6:30
段々妄想が激しくなってきましたかwww
コメントへの返答
2011年4月11日 17:42
もう妄想が暴走しちゃって、
抑えきれませんwww
2011年4月9日 8:31
俺もプレの試乗したけど、最初は確かエンジンだったか、機能だったか忘れたけど、キチンと温まらないと動作しないはずです。俺は体験出来るまで前に現行デミスポの試乗した時よりも少し長く乗りましたよ。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:43
営業マンもエンジンが温まらないと作動しないとは言ってましたが、メーター内にi-STOPが点滅してたので、何かの異常じゃないかな?
2011年4月9日 10:03
次期、愛車決定ですね(^^;;

プレマシーも乗り易い車なんで良いですよ!
やっぱ、マットとナビはネットで購入ですかね?
コメントへの返答
2011年4月11日 17:45
ようやく決まりました。
一つ問題が片付いてホッとしてます。

マットはネット購入決定してますが、
どこで買うか検討中。
ナビは自分でも付けられると思うけど、
パネル外すのが怖くて…
割れたら工賃だと思って買えばいいのかとも考えてますがw
2011年4月9日 13:25
デミとは悲しい別れでしたが,前向きに考えて次の愛車楽しみですね♪うちは車庫の狭さ(細さ)から3ナンバーは無理す.
コメントへの返答
2011年4月11日 17:48
突然の別れで、
涙も出なかったですからね。

chocodeさんの駐車場は狭いんでしたね。
駐車スペース確保すると、
言え削らないといけないし…

リビングをガレージにリフォームして、
ガレージライフなんて
俺の夢だったりしますが…
2011年4月9日 14:15
ETCのナビ連動っているのかなあって思いまする

レーン表示はもはやメモリーナビでも普通に出るし、つけてないけど困らないよね。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:51
ETCとナビが連動してなくても、
料金払えるし、
履歴確認することなんてめったにないしね。
ETCで履歴確認もできるし。
2011年4月9日 15:47
かなり久しぶりです。自分がお休みしている間に、プレマシーにステップアップしたんですね!

自分も試乗したけど、乗りやすいいい車です。とくにブレーキのタッチはよかったです。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:53
お久しぶりです。
来年の今頃、
決算でお買い得車が出たり、
試乗車が出るだろうからそれを狙って、
と思ってたんだけど1年早まっちゃいました。

試乗した感じでは、
車格でかくなったけど、
視線が高くなったせいか
あまり気になりませんでしたね。
フル乗車するとどうなるかわかりませんが、
トルクもブレーキも十分でした。
2011年4月9日 21:04
以前アクセラでi-STOPを体験しようとしたけれど、エンジンが暖まるまで作動せず、Dラーに戻る手前でようやく作動しました。チョイ乗りで体験するのは難しいみたいですね。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:55
ディーラーの周りぐるっと3kmぐらいしか乗ってないから作動しなかったのかな!?

まぁこれからいくらでも体験できるので、
購入後インプします。
2011年4月9日 21:46
SHIN☆さん、時期愛車、無事決定よかったです。
またいろいろレポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:56
大きくなって家族に優しい車になりました。

俺の性格からして、
これからまたいろいろと弄ったりすると
思います。

プロフィール

「久しぶりのログインで浦島太郎」
何シテル?   12/19 00:02
平成15年10月に、 デミオを新車で購入。 洗車は大好きでほぼ毎週やっていました。 16インチのアルミ、 車高調でローダウン、 マフラーはセンター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/03 15:15:05
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
11年乗ったCWプレマシーから乗り換え。 本当は違う車、新車でオーダーしてたけど、納期延 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成23年4月にディーラー中古センターにて、 試乗車上がり1580km走行、10か月落ち ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車から7年。 やっとのことでホイール、車高調と最初から変えようと思っていた大型パーツ装 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母上の車です。 2007年2月に中古で購入。 道も知らないのにナビを使って放浪しているみ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation