• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

上海から帰国

上海から帰国 上海ではサイクルショーに行って来ました。
最近は電動自転車が流行のようです。
そこのメーカーで思わずオイオイってのが有りました。
HAODAとYAWANAです。
これはまだかわいい方で、BMWとBENZのマークを合わせてフェラーリの
跳ね馬を重ねたメーカーもありました。
中国はとんでもないです。
ブログ一覧 | 海外 | 日記
Posted at 2007/05/10 23:23:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年5月11日 9:27
お帰りなさ~~~い!

コピー天国 中国ですね~
ディズニーのパクリ遊園地は日本でも話題沸騰でしたよぉ~

韓国にはW210とそっくりなクルマも有るし・・・

まだまだ意識が違うんでしょうね~

日本でも昔、ギターで・・・
フェンダーそっくりのフェルナンデス
ギブソンそっくりのグレコとか有ったし~

優れたオリジナルデザインが出来るようになった中国はもっと怖いよね~
コメントへの返答
2007年5月11日 10:16
どうも~!
日本も昔は物まねでした。
でも、そこから技術基盤を作りました。
中国はこんなの俺たちにも出来るぞ!
って感じでやっているんでしょうね。

実は本業でもコピー品が出回っているんです。
見た目そっくり、っていうか同じです。
でも、技術基盤が出来ていないので、すぐ壊れるんです。

まぁ、そんなことでウチにも仕事が来るのですけどね(笑)。

物によっては市場に偽物の方が多いなんて物もある国ですからね。
2007年5月11日 16:43
お疲れ様でした!
画像のテントのロゴは外国人(特に日本人?)が見たら、オイオイて感じでしょうが、
現地の人達からしたら、何か誇れる存在だったりするんでしょうか。
我国の自動車メーカーも、何世代か前のマークⅡの後姿がベンツに似ているな~とか、アコードや、その姉妹車種がBMWに似ているな~とか思ったことがあります。

中国もある程度確立されてきた時に、真似されたりして今の立場と逆なことを言うのでしょうねー!^^;
コメントへの返答
2007年5月11日 17:37
どうも!
日本のHONDA、YAMAHA、SUZUKI、KAWASAKIは超有名ブランドですからね。
まねしたくなるのは分かるんですけど、ちょっとね。
シマウマも自作しちゃう国ですから何を言ってもダメなんですけど。

でも、写真を撮ろうとするとダメって言われるところもあります。
ダメなんだったらそんなロゴやめればいいじゃないと思うのですがね。

バイクメーカーはたぶん何千と中国にはあるでしょう。いずれ淘汰されるでしょうが、それまでは結構楽しませてくれるかも知れません。

プロフィール

「黄色いのが納車 http://cvw.jp/b/247624/45878687/
何シテル?   02/17 13:16
現在ジムニーに718ケイマンGTSが加わりました。 セミリタイヤしたに何をやっているのやら・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベンツSクラスにドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 14:03:56

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
またポルシェに戻ってきました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
巷では納期1年とかだけど、そんなに待てないので新同中古を購入! ほとんどフルオプションだ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
衝動買いのRS
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
一回は乗ってみたかった車です。 オプションは ・パールホワイトエリートペイント ・10 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation