• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mentaiko_spの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2007年4月14日

無限フロントグリル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
随分前に購入して屋根裏にしまっていた無限グリルをようやく取り付けます。

写真はアンダーグリルの一部を加工する準備。
マスキングテープの上を切断します。
2
ビビリながらグラインダーで切断。
3
装着!
アッという間の作業でした。

グッとスポーティーになりました!

これをきっかけに後日スポーティ化が加速することになります♪
4
遠くから見たときのロアグリルのメッキが気になったので、モデューロに交換しました。
ヘッドライトがキリッと見える感じになりました。

アッパーグリル内にはメッキモール貼ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンデンサファンモーター修理

難易度:

エンジンオイルのみ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

ドラシャブーツ交換等

難易度:

ピンストライプ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月14日 14:16
あら・・・いつの間に!!

メッキを減らしていくと
ぐっと塊り感が出ますね!
コメントへの返答
2007年4月14日 20:38
購入後3週間程経過して、そろそろ・・・と思い立って交換しました。

交換してみて、ノーマルも無限もそれぞれの良さがあるなーというのが結論でした。
2007年4月14日 19:35
う~んスポーティーです!

今日、ショップに行ったら
マフラーは来ているのですが、
アンダースポは5月の中旬に
なるとの事でツ!(涙)

在庫が無いって事は
売れてるのか?
それとも、売れないから
作ってないのかな~?
コメントへの返答
2007年4月14日 20:44
スポーティーさは予想通りで満足です!
近所の旦那連中からの評価も高かったです。

マフラーもいっちゃうんですね!
ウチは絶対ムリですぅ。。

ヤフオクでよくノーマルバンパーが出品されているので、売れてるのかもー

プロフィール

「ちょいちょい

何シテル?   03/30 10:09
よろりんこ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ドライブ】大阪南港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 14:46:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
乗り換えました〜♪ 初代ステップワゴンほどでは無いけど、乗ってみると独特のワクワク感があ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ZL 1480Kg(意外と軽い?)、170馬力。 半分は家族の為、半分は自分のおもちゃと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年間で10万キロ、無事故1違反でした。 故障は無かったですが、さすがにエンジンやAT、 ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛車ですw ハンドリングはかなりクイック。 乗り心地は良いとは言えない。 タイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation