• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

行ってきました富士スピードウェイ

行ってきました富士スピードウェイ 天候にも恵まれた本日、富士スピードウェイを走ってきました!

アウトバックでもそこそこ走れる事が判明。いい経験が出来ました。
当然タイムがどうのと言うレベルではないですが、走る楽しさは一緒。
亀は亀なりの楽しみ方があるって事です!
詳細はフォトギャラリーをどうぞ。

ちなみにベストタイムは2分34秒184。
42台中40番のタイムでした^_^;


でも代償も大きかった。。高い参加費になってしまいました(涙)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/14 22:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 0:05
いいですねぇーカッコイイ!
アウトバックでもここ走っていいんですね(w
オレも・・・あっライセンスが無いです(涙
代償が気になるところであります。。。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:37
一応確認したんですが、アウトバックなら走ってもいいようです。
ライセンスは午前中の講習受ければ、その日限りのライセンスがもらえるんですよ。
次回は是非どうですか?豪華弁当付きで15000円は安いと思います!
2007年12月15日 0:20
アウトバックで全開走行したことないので、とても興味あります!

代償・・・すぐに直りそうですか?
コメントへの返答
2007年12月15日 13:39
かなり全開したつもりです!

年内には直りそうです、多分。。
2007年12月15日 0:57
今日はお疲れ様でした~
お誘いありがとうございました♪
僕も楽しく走ることに重点を置いています^^
これまでミニサーキットしか走ったことありませんでしたが、この規模になると限界まで引出せますね。
コメントへの返答
2007年12月15日 23:15
お疲れ様でした!!
FISCOはミニサーキットよりも、油温も油圧も安定していて車には負担がかからないように感じています。
自分も楽しく走れるように頑張りたいと思います!
2007年12月15日 8:43
代償が気になるところですが自分の車の
限界点を知るには良い機会なんでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:43
思ってた以上に走ってくれましたよ。ただ自分の運転が未熟なばかりに…。いい経験が出来たって感じです(^_^;)
2007年12月15日 9:28
お疲れ様でした!!

思い切り走れたようですね、楽しまれましたか?(^^
天気も晴れてよかったですね♪

代償が心配です。。。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:45
疲れきってしまいました!
気持ちの問題、帰りの渋滞などなど。。でもその分得るものもあったので、行って良かったかなと。

車が帰ってきたら、冬支度です。

プロフィール

「好きな映画は?と聞かれたら、未だにTOP GUNと答えています。楽しみすぎます!」
何シテル?   05/15 19:47
気が付けば、4台目のスバル車です。学生時代に、コリン・マクレーのドライブする555インプレッサの走りをビデオで見て、もの凄い衝撃をうけたことがきっかけです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レヴォーグSTIスポーツからの乗り換えです。 初めての三菱車。初めてのスライドドア。初め ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
またWRブルー・パールに乗れる日が来るなんて、思ってもいませんでした。青は目立って恥ずか ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2.5i S-style LIMITEDのリーガルブルーパールです。 当初は2.5i S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほとんどノーマルと言ってもいい位の仕様だけど、サーキットには良く行ったなぁ。ノーマルでも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation