• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

今年初の日光走行会♪

行って来ました。

PMからですが・・・

前日の夜から、1コーナーをどう入ろうか・・?

6コーナーとか・・色々考えながら酒を飲んでたら・・

  予想外の二日酔いで。

13時に到着。

今回も沢山のみん友に会うことが出来ました♪

 Akira@TURBOさん、相田レーシングさん、まいけ?るさんと、お友達の方。

パープルさんとお友達の方、naoki@PS13Q さんなどなど・・・

この場を借りて、ご参加ありがとうございます。

やっぱり、レースは面白かったです♪

だけど、ガッツリ凹んできました・・・

自分の技量の無さに。

分かってはいたんですけどね。

予選と模擬レースと2本走ってきたんですが、

予選は、ハーフウエット?かな・・ほぼドライな感じで・・・

温間でのエアー調整の時間なんかなく、とりあえずアタックしたが・・・

自己ベストの0.8秒落ちの、42'3。

いまいち、乗りこなせていないまま、レースへ!

路面は、完全ウエット。

スタートも、いつの間にかシグナルがグリーンで・・・・



駄目だめでした・・・  車がいうことききません。

もちろんタイヤも、050Mコン。

こんなもんでしょう(涙)

もっと、俺に必要な物が見えてきたような1日でした(涙)

  ちきしょ~(涙)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2010/03/08 22:52:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

洗車しました
アンバーシャダイさん


F355Jさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 0:10
スタート、思いっきり下向いてますね(笑)

しかし、雨の日光・・・怖いくらいスリッピーですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年3月10日 0:02
そうなんですよ・・・(涙)
 やっちまいましたが、多分さほどゴール時に影響に、なかったかも・・・
 赤シグナル見る前に、青になってました。
たとえるなら、あの路面は、ゴム底の靴で足をわざと滑らせてる感じな路面でした・・言い訳ですけど(笑)
 
2010年3月9日 7:00
おつかれさまです^^

雨の日光怖いですね・・・><
つるっつる・・・
自分じゃ絶対にコントロールできないですーー;
コメントへの返答
2010年3月10日 0:03
僕もまだまだ・・・情けないです。

 もっと、コントロールできるようにがんばりたいですよ!!
 物に頼らないで・・・
2010年3月9日 11:56
ありがとう御座いました!!
レースも楽しかったし、D1の古口さんの助手席にも載せてもらい最高でした!!

ストレートエンドってブレーキ効かないですよね~
自分も苦手っす。。。


それ以上に1コーナーの土手はよく刺さります。。。。

またよろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2010年3月10日 0:05
いえいえ!!
こちらこそ、ありがとうございました♪

 やっちまいました・・・
イメトレでは、シビック軍団をぶっちぎる予定だったのですが・・・(謎)
  ちぎられました(涙)
また、よろしくです♪
2010年3月9日 12:37
つるつる~

ある意味行かなくて正解だったかも知れません…

行ってもいい勉強になったかも?

コメントへの返答
2010年3月10日 0:07
雨は、最高の練習場に変身してましたよ!!
 くるべきだったのに??

いかに、ドライでミスをごまかせてるのか痛感しましたよ(涙)
 大勉強です。
2010年3月9日 16:40
こんにちは!

雨の日光サーキットは1回目(ドリフトに交じって)の時に体験しましたが、
結構?簡単に滑りますよね(汗)

多分、車のコントロール(FR)を覚えるには、
やはりドリフトなんでしょうか・・・
ぶん蔵さんも、ケツを滑らせてコーナーを曲がってましたし!?

コメントへの返答
2010年3月10日 0:10
俺の中では、滑らせないようにコントロールするって思ったんでけどなぁ・・・ 何が必要なんでしょうね?

 難しいですね!! 
やっぱウエットって。

 もっと、走りこまんとだめですね・・
2010年3月9日 17:05
お疲れさんです☆
おりは式の準備で、午後から早退しました……5月は走りたいですね!
その前に式を乗り越えないと!!
がんばります♪
コメントへの返答
2010年3月10日 0:11
5月こそ!!

 待ってますよ♪

私もがんばりますから!!
2010年3月9日 20:58
遅くなりましたけど午後からの出勤お疲れ様でした!

レースのスタートは外から見てても、えぇっ!てタイミングでシグナル変わってましたよね
2位集団が熱いバトルしてたんで絡んでほしかったですが、なかなか差が詰まらないところでコースオフやスピン
やっぱりミサイルカー用意してドリフト修行するしかないんじゃないんですか?

自分は結局、油圧上がらないのはオイルが劣化していたようです
前回走行後と今回の出撃前にオイル交換したのに・・・

油温もメーターでは80℃くらいしかいってなかったのに不思議です
コメントへの返答
2010年3月10日 0:15
お疲れ様でした!!

タイミングが取れなかったのも自分のミスですね・・・
 下見てましたね(汗)
ミサイルか・・・そんな余裕もないし、もっと走りこみたいですね♪  タイヤを変えればもう少し楽に走れたのは分かっているのですが・・・
 その前に、やるべきことがあるかなぁ・・・

油圧、良かったですね!!
解決したっぽくて♪
 でも、なんででしょうね?
また、よろしくです!! 

 
2010年3月10日 0:24
お疲れさまです。
ほんとツルツルですねー(汗
ウエットでSタイヤだと難しそうですね。。。
コメントへの返答
2010年3月10日 1:51
しんどかったです(涙)

 駄目だめでした・・・

だけど、練習には最高ですね♪
 雨はMコンに限りますね!!

どうでした??7日は・・?
2010年3月11日 0:08
雨だったんで32で行きましたがツルツル過ぎて全然タイム出ませんでした(汗)
なんで途中からクラス変えてドリフトで遊んでました(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 9:28
厳しかったですよね・・・日曜日も。
 今度こそ、ご一緒したいですね♪

もちろん、グリップで(笑)
2010年3月13日 22:46
レース楽しそうでした。ドライならもっと良かったですねぇ~。

うらやましぃ!

俺もタイム出せれば走りたいです。
コメントへの返答
2010年3月13日 23:02
大丈夫ですよ!
 結果は、自然とついてきますって♪

まずは、行動あるのみですよ!!

次回は、模擬レース参加って事で♪

プロフィール

「時間が戻せたら… 良かったのに。」
何シテル?   05/17 17:36
夢は、定年したら自営業♪ それまで家で修行中!! ターボじゃなくたって、サーキットは走れます。 ターボだけがシルビアじゃない!! 非力な車はドライバーを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よく買ってってる おすすめタイヤ屋さん タイヤプラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 08:10:25
 
走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/02 22:40:53
 
バイクショップ FUJITA 
カテゴリ:バイク屋さん
2007/02/06 17:19:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
現在も進化中車両です。出来る事は家でやります。日光サーキットをメインとして、草レースにて ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤車だけど、いじりたい車です。 にやけてます♪ ホイルのいめーじ違ったかなぁ・・( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
とりあえず、外装だけでも綺麗にしようかと・・・  要エンジン交換車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation