• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月01日

スモール&ヘッドライト&フォグの色合い

スモール&ヘッドライト&フォグの色合い 左からスモール(純正)、ヘッド(HID4600K)、フォグ(HID4300K+黄色管)

スモールの色がなんとも情けない…
スモールはコーナリングランプも兼ねてます。
(S25 W球使用)

やっぱ白系にしたいな。。。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/02/02 00:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアに乗る重役さん登場
別手蘭太郎さん

本日、ツーリングっす。その3です。 ...
KimuKouさん

買ってしまった!笑
レガッテムさん

愛車と出会って5年!
菜っちゃんさん

もうじき七夕ですね〜😍 8周年お ...
コッペパパさん

クールクーラークーレスト
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2007年2月2日 1:15
合うLED有りそうですか?
W球っていうのが結構大変そうですね。
色温度も合わせないとブルー、白、黄色と分かれそうですし。
コメントへの返答
2007年2月2日 1:22
オークションなんかではW球のLED(自作品)も出品されているようです。色まではわからないですけどね。

今ふと思ったんですが、橙色でもいいかなと^^
2007年2月2日 10:38
橙色もいいですよ~。
でもコーナリングライトは橙色不可なんです。
白か淡黄色だそうですよ。
多分国家権力には止められたりしないと思いますけど(汗

コメントへの返答
2007年2月2日 10:59
橙色にするならコーナリングとして機能させちゃいけないんですね。
コーナリングついてる車は今の車が初めてなんですが、それほど必要性があるとは思わないので、なければなくてもかまわないんですが…

画像見て、ヘッドの色温度をもう少し上げてもいいかなと思いました。雨が降ったりすると見づらくなるかもしれませんけど。
2007年2月3日 15:10
雨は黄色のHID付いているから大丈夫なのでは?
コメントへの返答
2007年2月3日 15:20
まぁそうですね。おそらくフォグで対応できると思います。
見た目さえ気にしなけりゃ、今のままで十分なんですけど。迷うところです。

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation