• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

ホットイナズマの様なもの

ホットイナズマの様なもの ヤフオクにて2300円ほどでGETし、早速取り付けてみました。

結果は!?

ぶっちゃけ、効果に関してはまだわかりません。
体感できるものがあれば、書き込んでいきます。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/03/11 03:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

妻の日焼け止め
MLpoloさん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

ニンジャウサピョン納車❗️
nobunobu33さん

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 6:11
お安いので…燃費とかが上がると良いですね。
コメントへの返答
2007年3月11日 11:42
たしかに安かったので、ダメもとで買ってみました(^^;)

つけてみてから、アクセルオンしたときのレスポンスが若干良くなった気がします。

まだそんなに乗ってませんが、登坂時などは注意深く様子を見ることにします。
2007年3月11日 21:27
今日行って来た某リサイクルカー用品店で、このダイナマイトのようなコンデンサチューンパーツが¥4,950-で売られていました(笑)
それが¥2,300-とはお安いですね。
さすがヤフオク…
コメントへの返答
2007年3月11日 22:11
\2,300くらいなら失敗してもダメージは少ないですが、\5,000程度となるとけっこうへこみますね(笑)

実際材料費がどのくらいかかっているかはわかりませんけど…

ホットイナズマの材料費は\1,000以下という噂も。。。
2007年3月11日 22:36
ランナップ(もどき)なんて、1,100円で買ったのが結構効果ありました(^^♪
この手の省燃費器具って、まとも(店頭)で買うとかなり高価ですよね(>_<)
さて、利益率は?



聞いちゃいけませんね(ノД`)アチャー
コメントへの返答
2007年3月11日 23:00
たしかにABとかで売っている価格を見ると、かなり高いですよね(>_<)
とても手が出ません(笑)

まぁ中身はコンデンサですから、感じ取れるほどの変化はないにしても、つけているだけでもいいかなと思ってます。

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation