• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

リアモニター取り付け(予定)

お盆が過ぎて涼しくなったと思ったら、ここ最近はまた暑くなってきて…
残暑ほどウザいものはないですな!!

さて…

我が家の娘も誕生してもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
まだ車であちこち連れて歩くには早すぎますが、近い将来そういう機会も増えてくるはず。
ということで、乗車中に飽きないようにリアモニターを増設しようと思い、オークションでモニターとモニタースタンドをポチっといっちゃいました。
ヘッドレストモニターも考えたんですが、左右両方は要らんかなと思って止めました。

まだ物は届いていないんですが、カーナビ本体の背部にある映像出力端子にRCAケーブルをつなぎ、それを助手席の足元に出してやらなければいけません。
果たして私にパネルを外すことができるのかどうか…
ヒューズボックスのフタを開けようとして、フタを破壊してしまうほど不器用なこの私が…

Dラーなんかに頼んだら5千円くらいはかかるでしょう。ですから何とか自分でやりたいんですが、もう不安でいっぱいです(苦笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2007/08/22 12:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

たまごかけごはんが
アーモンドカステラさん

令和7年夏越大祓
どんみみさん

40度超え❓でも。
138タワー観光さん

Sala - Splendid L ...
kazoo zzさん

アッカァ〜ン⤵︎😰
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年8月22日 12:52
おなじみメンバーには器用な人が多いので、取り付けオフを開催してしまいましょ~
工賃はス●キノ4時間コースくらいで(爆)
Dラーへ出した方が遥かに安い・・・
コメントへの返答
2007年8月22日 13:17
DIYで何でもできちゃう人は尊敬しますよ。

すす○の4時間コース…店によってはDラー工賃の10倍くらいですかね~(笑)

Dラーが吉牛1杯くらいの値段でやってくれればいいんですけど(爆)
2007年8月22日 15:01
摂り付けオフ、面白そうですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年8月22日 15:39
取り付けオフがあると、いろいろな作業のノウハウを得るには絶好の機会ですね♪
車内の電装系はおっかなくて触ったことがありません…
2007年8月22日 21:54
こんばんわ♪

えっ???

フタを壊したことがあるんですか???

もしや、じゅんTさんって、マッチョマンだったりして(汗)

ということは、今回はウッドパネルあたりを、壊しそうな予感が・・・(笑)

これから、夏希ちゃんにお金がかかるので、がんばって、パパのD.I.Y炸裂しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2007年8月23日 9:24
マッチョではありませんが、体重は0.12tくらいあります。ただのデブですw
ヒューズボックスのフタは、「あれ?なかなか開かないな?」と思って力任せにやったら…

基本的に弄るのは向いてないんでしょうね(>_<)
娘のためを思ったら、なにもしないのが一番かもしれません(爆)
2007年8月22日 21:54
おなじみのメンバー1号です(笑)
私も今日インダッシュモニター入れ替えました。
もちろんDIYです♪

近いうちにやりますか!
コメントへの返答
2007年8月23日 9:33
ユージさんにとって、モニター取り付けくらいは朝飯前って感じでしょうか?(笑)

モニターは25日(土)の昼過ぎに届く予定です。
それ以降でもしお時間があるとき、ぜひぜひご教授願います! m(_ _)m
2007年8月22日 22:37
取り付けオフやりましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
遠慮はしないでください♪
みんな何かにつけて集まりたいんで(笑
あっ、私は取り付けできませんが(爆
コメントへの返答
2007年8月23日 9:37
ありがとうございます!
大変心強いです。

今回購入したモニターの電源は、シガーソケットから取るタイプのものなので、シガーソケットの増設にもチャレンジしたいと思ってます。
(すでにシガーを使用しているものがいくつかあるので…)
2007年8月22日 23:31
とりあえずオーディオ周りのパネル外すのは何度やっても怖いですよw
特に一番下の細い部分w

まぁパネル外さなくてもオーディオ取り出す方法はありますけどね…これはこれでかなりメンドクサイ作業ですorz
困ったらメール下さい。
コメントへの返答
2007年8月23日 9:42
ありがとうございます!
しかし何度もやってるKさんですら怖いということは…
ワシ一人じゃどうにもならないかもしれませんな(汗)

>パネル外さなくてもオーディオ取り出す方法はありますけどね
そんな方法があるんですか!?でも手間がかかるなら、正攻法のほうがいいかもしれません…
2007年8月23日 0:29
ワーイヽ(^。^)丿

取付オフだ~~

(虚しい・・・・)
コメントへの返答
2007年8月23日 9:45
あれれ?

PさんはUCをレンタして来てくれるんですよね(笑)

プロフィール

「純正ナビ周りにあるエアコンスイッチのパネルが、夜間に点灯せず・・・夜になると、何のスイッチなのかまったくわかりません。気合入れてやったら(叩いたら)直るかな?」
何シテル?   06/03 10:04
手先が不器用なため、たいして弄ることはできません。 やれる範囲のことを一生懸命やるのみです…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
なんだかいろんな装備がついてますが、使い方がよくわかりません。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
平成25年7月に抹消となりました。 購入時38,000Km、抹消時140,000Km

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation