車検のため、今朝の出勤前にディーラーに車を預けました。車検前にあらかじめやっとくこと(車検不適合箇所)は社外HIDフォグを取り外すくらい。家を出て、途中コンビニで自動車税を納付。ディーラーに到着して見積書を見ると、金額は約101,000円。それにオイル交換と、フロントガラス撥水コートを頼みました。まぁ何もなければ110,000円くらいかなと思いながら、古い車だしどこも悪くないわけないよな…とブルーになりながら、代車に乗って仕事先へ。。代車はRA2オデッセイでした。やっぱミニバンは室内が広いなーーそして昼間ディーラーから電話が…「うわっ、さっそく交換部品発見かよ」と思いながら電話に出ると、「バッテリーがちょっと弱っている以外、特に悪いところはありませんでした!」となんとも嬉しい知らせが♪おまけに「撥水コートはサービスさせていただきます。さらに値引きいたしまして、総額98,000円になります。」とのこと。10諭吉切った~ \(^o^)/今までの車検で10諭吉切ったことなんてありませぬ。ディアマンテに至っては、25諭吉くらいかかりましたし(T_T)そして車検での日帰り入院も初の快挙!平成7年生まれの13年選手、最低あと2年はよろしく頼むよw