
							
							お疲れさまです😁
クルマネタ➰っ✨
みんカラ路線だょね (笑)
街中でよく見かけるAudi。セダンからハッチバック、ワゴンとか・・
↑その大きささの話題から映画「トランスポーター2」以降にAudi登場❕観てね😃から始まった
従って本ブログは、
・
Audi乗りの人
・
カーアクション映画ファン
・
ルール厳守好きな人達
に捧げます(苦笑)
作成2日費やしました…
余暇時間を利用して是非チラ見くださいませ…
d-TVで映画①②③+◇観賞。やっと?DVDが届いた✨
いや~確かにAudi A8(D3系)
カーアクションが凄い❗
※トランスポーター3予告編(リンク参照)
↑映画のイメージ
※以下は一部wikipediaより抜粋
映画
『トランスポーター』(仏題:Le Transporteur, 英題:The Transporter)
フランス・アメリカのカーアクション映画。
何でも運ぶプロの運び屋を主人公とするカーアクション映画である。
『TAXi』シリーズ等で知られるリュック・ベッソンが製作・脚本を手掛け、ジェイソン・ステイサムが主人公フランクを務める3部作。 
フランクはワケありの依頼品を高額の報酬と引換えに目的地まで運ぶ、
プロの運び屋=トランスポーター。
最速最強の運び屋❕
フランクには自らに課した
3つのルールがあった。
ルール1
「
契約 厳守」
ルール2
「
(依頼者の)名前は 聞かない」
ルール3
「
依頼品を 開けない」
◆映画 series/愛車◆
※劇中車はリンク先参照
https://cobby.jp/transporter-cars.html
①トランスポーター(2002年)
・BMW735i (E38)
②トランスポーター2(2005年)
・アウディ A8 (D3系)
※ランボルギーニ・ムルシエラゴ・ロードスター
③トランスポーター3 アンリミテッド(2008年)
・アウディ A8 (D3系)
◇トランスポーター イグニション(2015年/リブート作品)
・アウディ S8 (D4系)
※Androidナビもスゴいですね
(リンク参照)
映画seriesはAudi中心でカッコいい❗です🌠
※2のストーリーは、今どきのコロナ禍と同じウィルス感染でした
【お約束❓️//妄・想・会・話】
美豹「トランスポーター
最速の運び屋 面白かったね❕」
シン「
そだねー❗痛快カーアクション」
美豹「そう~っ
ルール~❕よかった~(笑)」
シン「へへへ❔
ルールは重要です(苦笑)」
美豹「わたしたちには~
ルール❕なし・・」
シン「暗黙の
ルールがあるょ💕」
美豹「シンの
ルール1 は・・❔」
シン「
マスク着用」
美豹「
ルール2は・・❔」
シン「
手・指の消毒・・」
美豹「それは、
コロナ禍  対策~
あ・
た・
り・
ま・
え~(笑)」
シン「ハハハ😃ルール3は重要です❕」
※ここまでは
いつものネタ、前置きです・・
美豹「じゃ~
ルール 3 は・・❓️(笑)」
※そろそろネ・・(小声)
シン「
恋愛は相手目線 (考えることだね)」
美豹「
シ~ン 
座布団(
3枚)」
※び ひょ~~
ブログの結論・・・
わたしのカーアクションお薦めムービーは、他にもたくさん🐜です😁
以上、気休めブログでした😃
今月はブログアップ
これで終わり🔚😃(予定)
Bonnie continuation
引き続きお楽しみください
ではまた
|^▽^)ノ
 シン @009 
							
						
					 
					
						ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
						
						Posted at
						2021/05/13 18:00:03