• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっスゥーの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

オートブレーキホールドキット 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
ブレーキホールドボタンの押し忘れがあり、停車時に不意に車が動いてしまうので、オートブレーキホールドキットを取り付けます。とても便利で有り難い商品です。

エンラージ商事さんのYoutube動画を見ながら作業すれば難しい作業ではなく、全てカプラー接続の商品ですので30分程度で作業出来ます。
まずはハンドルカバーを外し、ハンドル下にあるケーブルを抜きます。ハンドルカバーの外し方はリンクのYoutubeにあるのでそちらを参考に。
2
ケーブルを抜いて、商品を割り込みします。
3
「オートブレーキホールド」の商品を抜いたカプラーに接続します。
4
「オートブレーキホールド」の本体カプラーをハンドル下にカプラーに挿します。
これでハンドル側の作業は完了です。このあと、センターコンソールにあるブレーキホールドボタンまで配線を引っ張っていきます。
5
ケーブルを引く為に運転席側コンソールを手前に引っ張り外します。
6
このようにケーブルを通します。
ケーブル通しワイヤーを使った方が楽かもしれません。自分はワイヤーを使うのが面倒だったので手で通そうと思ったのですがここが一番苦戦。途中でケーブルが引っ掛かってなかなか出てこなくて手が傷だらけになりました。
7
コンソールを外します。
ピアノブラックの部分の両端を持って上に引っ張ると外れます。
カップホルダーの周辺のパーツも同時に外れますので、センターコンソールボックスの蓋は事前に開けておきます。
8
外れました。
9
ブレーキホールドボタンの真下辺りにケーブルが刺さっているので、このケーブルを抜きます。
作業しづらいので出来るだけコンソールを上げて手探りで下側に抜きます。
10
引き抜いたケーブルにハンドル側から引っ張ってきたケーブルのカプラーを接続します。
11
カプラーをブレーキホールドボタンの下に差し込みます。作業空間が少なく手探りでなので、接続する位置を手で探った上で、カプラーを差し込みます。自分はここも多少時間がかかりました。
手探りで接続するため何度かやれば接続できます。
これで接続完了です。
12
内装を戻す前に接続確認します。
エンジンON+運転席ドアクローズ+運転席シートベルト装着の条件で自動でブレーキホールドがONになります。
外した内張を元に戻して終了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートブレーキホールドキット装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度: ★★

デジタルルームミラーの起動画面を変更

難易度:

デジタルルームミラーの交換

難易度:

カロクロ オートブレーキホールドキット

難易度:

マルコホーン ULMⅡ

難易度:

オートドアロックキット 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コスパ最強 http://cvw.jp/b/2482459/48521743/
何シテル?   07/03 20:07
やっスゥーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドスイッチ交換(改良後) 6AA-ZVG16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:20:56
トヨタ(純正) フロントウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:56:16
TADOKAPATU カローラクロス専用 内側スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:27:54

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2025年4月12日先行オーダー、 2025年6月29日に納車されました。 ※※※ メ ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2025/4/12 次の車(SUV)をオーダーしました。6/29 T33エクストレイル降 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシー 降りました。 27,381kmでした。コロナで遠出をする機会も減り距離が出 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス Sパッケージに乗っていましたが、2016年7月にひ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation