• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大十朗のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

ジャンボリー帰路

ジャンボリー帰路2025-10-14(火)とうとう、関東へ戻る日です。
あっと言う間でねぇ〜 おふくろは寂しそうです。
 
さて、実家を出発しまして、まずは九州道のめかりPAを目指します。😄
ここで、九州最後のお土産をです。
 
なになにぃ〜下関より工事渋滞と・・・まぁ〜たいした事はないでしょう。(がぁ〜1時間ちょい渋滞の中でしたぁ😭😭😭)
で、いつものように山陽道でなく、中国道を走りますよぉ。
流石に、貸切りに近い状態ですねぇ。
 
吉和SAですが、ポツ〜〜〜ン
(ここは、セブンの看板がありますが、店舗ではなく、セブンの自販機😳)

 
からのぉ〜〜〜
安佐SAも、ポツ〜ン (まだ、売店があるだけGood)


さらにぃ〜 大佐SA
トラックさんに挟まれての、うちの子
小型エリアなのですがねぇ〜
道路公団様、トラックさん達に、もっと広い駐車場を用意してあげて下さい。
(何処に停めたか、見失うのよねぇ😭)


そしてぇ~西宮名塩です。
あ・・・SA、PAエリアでお土産を見るのが大好きな我が家なのです。😄


ここさぁ〜 鈴鹿PAなのですが、この『N』マーク、ずっとホンダNワンの宣伝だと思っていたのよぉ〜〜〜
この奥に『S』もあり、方向なのではと。🤔🤔🤔


そして、シャッター奥に『赤福』 買わせてくれぇ〜〜〜

 
でぇ〜 足柄SAですよぉ〜 いつもなら、スルーなのですが、事故渋滞だって。
雨、降ってるのに、皆様、飛ばすし車間距離が短いのよねぇ。😭

 
こんな所で、朝マックを食べるとはぁ。😳 (久々のハッシュドポが旨い・・・バーガーは🤔🤔🤔)


渋滞が解釈されて、『道の駅ちがさき』にてトイレ休憩っす。
1階の物産エリア、人はいますが、買ってる人は少ないかなぁ〜


そして、到着〜〜〜
やはり、駐車難易度が高い我が家・・・普通の駐車場に停めたいですわぁ🤔
雨の日の利点を見つけましたぁ〜 虫害がない。👍


走行距離1096キロ 約20時間でしたぁ。
渋滞の手前でSAにて仮眠ばかりだったのでねぇ。
合わせて、帰路は80キロ走行でぇ。(ほぼ、雨だったのでねぇ)

 
最後に、九州各地(本州あり)の皆様より、沢山のお土産、有難う御座いましたぁ。(胃の中と、まだ、下ろしてない土産があるなぁ)


本当、楽しかったです。
お会い出来ました方々、有難う御座いましたぁ。
また、来年、宜しくお願い致します。(ペコ
 
以上
Posted at 2025/10/16 16:53:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

ジャンボリー翌日

ジャンボリー翌日2025-10-13(月・祝)ジャンボリー翌日となります。
前夜の宴会の流れのまま、朝食となります。😉

 
やらかすお姉様・・・永作博美さんそっくりのレディなのですが、ベーコンエッグを豪華にひっくり返す。🤣🤣🤣

 
今回の宿泊の宿は、汽車ポッポ食堂様でしたぁ。


最後に、メンバー様と記念撮影です。


私は、ここでお別れですが、皆様は、昭和の町へ観光に出かけたようです。
北九州メンバー様、大変、お世話になりましたぁ。😄
楽しかったぁ〜
 
まずは、開店間際の『道の駅なかつ』にて。

 
八面山、言いまして、どこから見ても同じような姿勢で見える山でして、この山を見ると帰ってきたなぁ〜となるのでしたぁ。

 
そして、いつの間にかモニュメントがぁ〜 唐揚げの町、中津でしてぇ〜 いたる所に、唐揚げ店がある町なのです。😄

 
そして、実家です。
50年前に、建てた家で、当時はお洒落な2階建ての家だったのですがねぇ。

 
車を停める事なのど考えてもなかったようで、駐車の難易度が高きなのです。😭
(って、そもそも駐車場じゃないしねぇ)

 
右も左も、ギリなのです。🤔


お昼は、宝来軒中央町店にて、ラーメンです。
帰ってきたら、ここに来ねばでしてぇ。😉


これこれ〜〜〜
おふくろのラーメンが、半分以上、私の所にやってきますので、勝手に大盛り(満腹)となります。

 
上箸麺 (そそ、九州のチャーシューは脂身の多いペラペラなのですが、これが、旨い👍)


ここか、おふくろのリクエストで昔しながらの、海産物店様に。(ここでは、1年分のイリコ・海苔に、佃煮・アジ・サバに開きやらをでしたぁ・・・当分、おふくろも困らんやろ量です)


そして、朝、別れた、北九州メンバー様とのニアミス

 
コメリに花を買いに行き、いったん帰宅です。
夜は、こちらです。(ここも、年1のお邪魔となる、うなぎ竹乃屋様です)

 
じゃ〜ん。(値段が1.5倍程に・・・この御時世、仕方なきですがねぇ)

 
こんな感じでの、バタバタした1日でしたぁ。
 
明日、夕刻には関東に向けて出発都な利ます。😉
北九州メンバー様、来年も宜しくねぇ。
 

以上
Posted at 2025/10/14 07:51:36 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

ジャンボリー参加

2025-10-12(日)九州は大分県で開催のジャンボリー2025に参加してきましたぁ。
 
その前に、みん友様からジャンボリー参加するよの話しを頂いてまして、なんと、嫁っ子の実家からすぐのホテルへ宿泊が判明・・・これは、急遽、前夜祭やらんといけんなぁ〜と。
きりんさん・まめバッハさんと、居酒屋ででしてぇ〜 まぁ〜話しが尽きないことったら。🤣(とにかくお話しが面白いお二方でしてぇ)

 
そて、ジャンボリー当日です。
朝、7時前に嫁っ子実家を出発して、ハイドラを確認したら、ひろ430さんが、近くにおるやん・・・これは、朝から襲撃せんといけんねぇ。😉
合流後に、待機駐車場から入場しての、ひろ430さん・ガルウイングのうめちゃん・うちの子と並びましたぁ。


会場はというと、一面、ロドだらけです。
まだ、この時は曇り空で涼しいっちゃねぇ。

 
昼前から、日差しがぁ〜〜〜 💦💦💦暑すぎるけん。
ざっと500台のロードスターです。😉

 
お会いしたかった、ガルウイングのうめちゃんと。😍


ゴロー御夫婦も。(奥様がメッチャ美人様なのです)

 
佐賀の可愛いレディ様とも。

 
そして、九州に来たら、お供え物しないといけなくて。
初ロドみん友の、ちゃき姉様の愛車にね。(本人、どこやぁ〜)


次から次に、皆様にお声がけ頂きまして、時間があっと言う間に経過でしてねぇ〜 閉会までが、早かったぁ〜
ジャンボリー事務局の皆様・スタッフの皆様、1日、有難う御座いましたぁ。
楽しかった〜〜〜😉
 
で、今回も北九州メンバー達が、後夜祭を設定してくれてまして、中津市にて宴会です。


乾杯〜〜〜

 
スタートは、大人しきメンバー様なんやけどねぇ。

 
ほぉ〜れ、グダグダになってきたぁ。🤣🤣🤣


そして、あっと言う間に宴も酣と・・・な、訳なくて。
二次会スタートです。

 
まぁ〜 とにかく、楽しきメンバー様でねぇ。
姉様、アカペラで歌い始めるしぃ〜🤣🤣🤣

 
って、感じで楽しい1日が、終わるのでしたぁ。😉
皆様、本当に有難う御座いましたぁ。


以上
Posted at 2025/10/13 03:06:00 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

帰省を兼ねて、ロードスターイベントへ九州へGO〜

帰省を兼ねて、ロードスターイベントへ九州へGO〜2025-10-10(金) 嫁っ子が仕事、終わったら帰省しますよん。
そそ、嫁っ子も私も大分県出身でして、帰省を兼ねて、大分県で開催される、ロードスターイベント『ジャンボリー』に参加致します。
 
7年前、ジャンボリーと聞いて、洗車場での洗車オフだと思ってましたぁ。😉
 
帰省は陸走で向かいますので、ボディには静電気除去のコーティング剤を施工致します。
LapTime様のコーティングです。

 
ボディ全体に静電気除去、燃費に影響が出るはずです。
さらにぃ〜 こちらにも細工を。
エアーフィルターにも、LapTimeコーティング(初代)を施工致します。


さて、今日は嫁っ子が14時に仕事を切り上げて来ましたので、早々に出発できます。😄
2人分、5日の荷物、こんな感じです。
前日まで忙しくて、お土産を買えずでしたので、途中のSAでゲット作戦でいきます。


高速乗る前に、ドーピング剤の注入と。

 
昼食をとっていない、老夫婦は、昼夜兼任の食事をです。
駿河沼津SAにて、『ビックリドンキーホーテ』様にて・・・高速上のこちらの店舗様は、空いてて大好きです。👍

 
あ・・・ここまでですねぇ、右ルート・左ルートと別れます、右ルートが工事にて封鎖でして、左ルートで大渋滞でしたぁ。
燃費、期待してなかったのですが、良き数字ですやん。
やはり、静電気除去が効いているのかぁ。(気が付かなかったのですが、なんと、キリ番でしたぁ)

 
次は、忍者の里『甲南PA(下り)』にてトイレ休憩と、お土産物色です。


そして、大阪に入りまして、『西宮名塩SA(下り)』にて、トイレ休憩+お土産物色+給油です。
ハイオク215円でしたぁ〜
昔は、高速の中でも安いスタンドだったのだけどなぁ〜🤔

 
ここから、山陽道でなく、中国道を走行致します。
そして、意外に車が多いのにビックリです。😳
 
岡山県が長い・広島県も長い、途中で島根県にチラリとin そして山口県・・・ここで誤算がぁ〜 寄る所、寄る所のPA・SAが満車😭😭😭 今は、こんなに混んでいるのですねぇ。
本州・九州の橋すらも撮影出来ずでしてぇ。
やっと停めれたのは、東九州自動車道に入ってからでしたぁ。

 
そして別府SAに寄って、嫁っ子の実家近くに到着です。
到着時刻が早すぎまして、まだ、押しかけるわけにもいかずで、九州のファミレスでモーニングです。


食べたのは、こんなやつです。


ゆっくりとドリンクバーを活用しながら、時間調整をして、嫁っ子実家に、無事に到着しましたぁ。

走行はこんな感じでしたぁ。

 
明日、ジャンボリーでお会い出来ます先輩方、宜しくお願いします。
Tシャツ・マスク、ネーム入りで参加しますのでぇ。👍 


以上
Posted at 2025/10/11 11:14:54 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

是非、使いたいです。

是非、使いたいです。この記事は、【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画!について書いています。
 
CCウォーターゴールド プレミアムで使ってみたいです。
そして、クロス用のシャンプーも使ってみたいです。😉

Posted at 2025/10/11 09:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
あ・・・そこのSAって、唯一、551の肉まん買えるのでしたかねぇ。
いつも、そこは夜中で買えなくてねぇ。😭
 
赤福も買えずですわぁ。😭😭😭」
何シテル?   10/17 19:31
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5678910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょい高なんだけど・・・「上島珈琲店 THE NEL DRIP COFFEE」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:44:42
Mickコーポレーション レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:48:46
泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation