• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

暇だった日曜日

暇だった日曜日 日曜日、嫁っ子も休みです。
どこかに遊びに行きたいねぇ〜も、前日、色んな所で雪情報・・・😳
夏タイヤしかない我が家は、この時期、行動範囲が狭まります。😅
 
とは、言え1週間でツブツブのちゅん太を洗ってあげましょう。
1)ビフォー (メッチャ、ツブツブ)

 
2)アフター(水洗いのみです)


水洗い洗車は10分あれば終われます。(ちっこい子やけんねぇ)
 
今朝は、嫁っ子が起きてこずで朝食抜きでありますので、昼前に、開店して1週間のラーメン屋様へ。😄(並んでますねぇ~)

 
メニューはこんな感じです。
今や、ラーメンも1000円かかる時代であります。😭




からのぉ~ 醤油豚骨ラーメンと、ネギ丼を嫁っ子とシェアです。(朝一のスープなのでねぇ~50点)


ここから、高級ブティックへ向かいますよ。(嫁っ子の服、1枚購入)


ここから、歩いてラーメンを買いに行きます。(みんな大好き、ドンキーです)


はい、うまかっちゃんGETであります。😄


さらに、夕食の食材を買い出しに。この地域は、三和・リビン(西友)・エイヴィ(地元密着スーパー)の大型店3店舗様が並んでいて、値引き合戦をやってくれております。😄
 
レジは数十台あるのですが、置くまでビッチリの行列になります。


雪のなき、地元、横須賀をブラブラの1日でしたぁ。
 
 
以上
ブログ一覧
Posted at 2023/01/30 08:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

たまにはパァーッと
のにわさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2023年1月30日 9:09
😄夏タイヤで行ける処も立春を過ぎればジワジワと広がりそう🏞️長蛇のレジ待ちもセルフレジが増えれば回転率が上がりそうなのに😅設備投資と人件費どっちが商品に響かないのでしょうね
コメントへの返答
2023年1月30日 9:40
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ここのスーパーですねぇ、セルフレジより、パートさん達のレジ打ちの方がいい早いのです。
嫁っ子も、このスーパーに勤務しておりますが、実習期間に、1カゴ1分以内でのレジ打ちを課せられ、それが出来るようになって、レジに入れるそうです。
 
限界はあるでしょうが、今の技術ですと、まだ、人の方が勝っているようです。😄
 
長野・群馬・栃木の、道の駅巡り、やりたいです。
2023年1月30日 12:05
お疲れ様です。うちは嫁車の洗車命令が発動され水を出したら散水ガンが凍ってて破裂しました😅
朝、うちの方は凍結とうっすら積雪してました。
コメントへの返答
2023年1月30日 12:18
コメント、有難うございます。(ペコ
 
やはり、凍結されていましたかぁ。😭

黒潮の影響なのか、氷点下まで下がる事のない地域で、20年近く暮らしておりますが、凍結したことは無きであります。
マンション独自の給水システムの影響なのかも知れませんがねぇ。
 
箱根のお山も、降雪の情報で、三浦半島で、おとなしくしておりましたぁ。😄
2023年1月30日 15:28
こんにちは😄
家系ラーメンですね😊
自分、福岡に転勤してた頃、豚骨ラーメンは、美味しいところ沢山あってよかったのですが、やっぱ、家系が食べたくなりましたね😊
大さんは、大分のご出身ですが、家系をどのように評価されてますか😌🎉✌️
コメントへの返答
2023年1月30日 15:41
コメント、有難うございます。(ペコ
 
元々、磯子が生活拠点でして、吉村家に通ってまして、家系ラーメンのパンチにハマった感じでしたぁ。
とは言え、やはり細麺の九州豚骨ラーメンが恋しきであります。
三浦半島、旨い豚骨ラーメンの店がなくてでねぇ。😭
 
昔の家系ラーメンの、パンチのある店舗様がないのよねぇ。
2023年1月30日 17:49
大十郎さんこんにちは😄

水洗いの時は、水を流しながらウォッシンググローブで擦り洗いって感じですか?

10分ってメチャ速いですね👍私も次回10分チャレンジ頑張ります😁
コメントへの返答
2023年1月30日 18:05
コメント、有難うございます。(ペコ
 
マンションで水道が使えないのですよぉ。(管理人がいれば、洗車場を使えるのですが、土日はいなくてで)
なので、バケツ1杯の水で、ウオッシュグローブにて、ボディーを撫でて、水滴を拭き取るだけなのですよぉ。
 
コーティング処理にて、水弾きが良いと、水滴も余り残らないですのでねぇ。
 
時間があれば、ワックスだったり、コート処理だったりで、磨いております。😄
2023年1月30日 19:51
大十郎さん、こんばんわ😊
コメント失礼します♪

例年より雪は多いし、気温も低いので凍結はあるし、お出掛けも思う様にならないですね💦
コメントへの返答
2023年1月30日 20:38
コメント、有難うございます。(ペコ
 
金曜からの先輩方の情報のおかげで、雪道に突っ込む事はなくなりましたぁ。👍
ただ、行動範囲がより狭まり・・・遊ぶ所がなきであります。
 
はやく、春になってくれんとですねぇ。😄
2023年1月30日 21:53
バケツ一杯で10分で完了というのが想像つかなく手順知りたい!
特にブツブツ状態で、泡無し、流水無しの擦りが、傷が怖く。

レジ打ち、
UNIQLOは高級過ぎて行けず、コストコも好きだったけど、ロド用品以外は買うものなく、年会費と少食の我が家では元が取れず、よってドンキ好きです🤗
コメントへの返答
2023年1月30日 22:02
コメント、有難うございます。(ペコ
 
ゴリラの手で、モップ状の面でバケツから水をすくって、吹き流す感じで、コート処理が効いていると、水弾きで拭き取りも楽なので、すぐに終わっちゃいますよぉ。
ちなみに、バケツの水も半分程しか、使わないかなぁ。
 
って、毎週、洗車しちょんけんねぇ。😄
2023年1月31日 5:00
横須賀をぶらぶらしてみた〰️い😋

ドンキは、用もないのにぐるぐるみて歩くのが好きです

冬はラーメンですよね〰️
ネギ丼がめっちゃ気になる〰️
コメントへの返答
2023年1月31日 6:16
コメント、有難うございます。(ペコ
 
横須賀観光ですと、軍港めぐりして、海軍カレーを食べて、どぶ板通りを歩き、三笠公園まで行き戦艦三笠を見て、ネイビーバーガーを食べてのコースかなぁ。😄
歩きまっせぇ~👍
 
そそ、ドンキーのたまに出る、捨て値の洗車商品を、常にチェックしております。

プロフィール

「@towa さん コメント、失礼いたします。(ペコ
 
その高速は、どこからどこまでになるのでしょうかねぇ。
 
山北の道の駅、もうちょい物産に力入れてくれたらなぁ〜」
何シテル?   07/30 17:38
大十朗です。よろしくお願いします。 2015-8-19 XD Mid Century 2WD(FF)納車となりました(^-^)   週末のドライブ&道の駅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 891011 12
1314151617 1819
20212223 24 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

泡つや洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:50
アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:40:45
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 04:54:48

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーきゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
嫁っ子の通勤車として、増車いたします。   オプション ・9インチスマホ連携ディスプレー ...
マツダ ロードスターRF ちゅん太 (マツダ ロードスターRF)
デミオから乗り換えです。 2018-6-10契約 納車2018-8-31   嫁の通勤が ...
マツダ デミオ ほー助 (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 特別仕様車の言葉に弱い我が家は、真っ赤な内装をチョイス・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation