• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

熊本の夜

熊本の夜 なんとか自宅に帰り着いた幸ザルです。
新幹線が新大阪に着く頃には東海道新幹線も復旧、地元の在来線も復旧。
さすがにダイヤに大幅な遅れが生じていたんですが、運よく10分ほど待つだけでホームに入ってきた電車を乗り継ぎ、さほど遅れずに自宅までたどり着きました。
(さすがに24:30だったけど・・・)

さて、熊本の夜ですが、路面電車に乗ってお薦めの「居酒屋HERO海」に行ってきました。
(あとで見たら熊本駅構内にもあるのね・・・)

熊本といったらやっぱり馬刺し。
世界的に見ても馬肉を食べるのは熊本と長野くらいらしい。長野に近い岐阜県の住民としても馬食にはあまり違和感はない。
そしておいしい。

写真中央の白いのはタテガミという部分。作家の椎名誠も絶賛の部位。
味は・・・・
ヒラメのエンガワみたい!おいしい!

あと、魚介類も。

太刀魚とか。ヤノイヨとか、ゴマアコとか・・・・
海無し県民としてはもはや、姿かたちが想像できないような名前の魚のおいしい刺身がぁ!!!!

からし蓮根もおいしい!

ただね。

醤油がね。
ちょっと甘いのよね。
個人的には甘めの醤油は好きなほうなんだけど・・・・
でも食べ進めると甘くない醤油が恋しくなるね。

あと、熊本の路面電車っていいですね~
行きに乗った車両はレトロというよりも古い車両。
帰りに乗ったのは木目の内装がきれいな車両。

あと、新型なのかな?ドイツで走っていそうなおしゃれな車両も。

利用者が減って廃止になってしまった岐阜市内の市電に比べると、いい感じに生活に密着してるように思えましたね。

熊本、イイですね。

(でも今度来るときは絶対に飛行機にしようっと)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2012/09/19 20:46:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プリプリ。
.ξさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 21:12
こんばんはぴかぴか(新しい)


肉と魚ひらめき
いいですね♪♪(*´д`*)b

馬刺の肉自体は、肉屋とかで売ってたとしても、別の部分等は新鮮じゃないと食べられませんので、どれだけ新鮮かを思い知らされますね((o(´∀`)o))

海の幸も良いですね♪
醤油の濃さと言いますか、甘さも違うんですね!!自分は、醤油独特のツゥーンとする香りが苦手なので、まろやかな香りの醤油が好きだったりします。味は濃い方が好きかもしれません((o(´∀`)o))
コメントへの返答
2012年9月20日 20:40
こんばんは~

このあたりで馬肉で売ってるのは赤身か霜降りぐらいですからね。

お土産に買って帰ろうかと思いましたが、冷凍庫に長野県産馬刺し(赤身)がまだいることを思い出してやめました。
醤油は、そのまま焼きたてのみたらし団子に絡めたらおいしそうな味でした。
好きな味でしたが、さすがに量は食べられない感じです。

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation