• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

食べてみた

食べてみた hide2000gtさんからパーツを頂いた帰り道、かねてから気になってたヤシの実をとあるディスカウントショップで買ってきました。

ヤシの実=ココナッツといえば遥か昔、新婚旅行先でココナッツジュースを飲んだ。
一度はやってみたい南国の風物詩みたいな・・・↓当時の写真

味はなんとなく青臭かった様な記憶が・・・・

まぁ、子供達にはいい経験になるでしょう。いざ。

まずは上の部分を包丁でそいでいって、固い殻の部分を露出させます。周りの繊維質の部分は、ちょっと固めのパイナップルみたいな感覚でザクザク切れます。
硬い部分が出てきたら、ギザギザの付いた小さいナイフを突き立ててギコギコと穴を開けていきます。包丁をぐりぐりやって丸い穴を開けたり、ドリルで開けるよりこの方がイイです(今回のは殻が比較的柔らかかったのかも・・・)


ココナッツジュースをボウルにあけます。コップ3杯分くらい入ってました。
今回は買ってきてから冷凍庫で急速冷却しておいたのでまずまずの味でしたが、薄くて青臭くて若干の渋みがあるようなないようなで。決して美味しいものじゃないです。
娘達も「う~ん。こんな味なのかぁ。砂糖入れてみていい?」ってな反応でした。


ジュースを楽しんだあとは、お待ちかねのココナッツミルクです。
穴を開けたとき同様、ギザギザの付いた小さいナイフを突き立ててギコギコ割りました。


スプーンでこそげ取ります。


こちらの味も・・・・・
薄くて決して美味しいものじゃないです。ヨーグルトとかに入れたらいいかも。
ただし、市販のナタデココのような歯ごたえはありません。

ただし、ネットでわさび醤油で食べるとおいしいというのを見つけてやってみたところ、
これが意外といける!
味の薄い貝のお刺身
味が薄くて歯ごたえのないイカ刺し
みたいです。(味が薄いのに変りはないですが)


娘達もいい経験になったようです。
まっ、次は買わないけどね。


ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2014/07/06 19:00:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2014年7月6日 20:51
そんなの売ってあるんだぁ?!

新婚旅行の写真が…奥様ですか?ヒューヒュー
コメントへの返答
2014年7月9日 9:06
普通のスーパーではまずないんですけど、ディスカウントショップに売ってました。これで250円。
誰が買うんだろう?と思ってると、フィリピン人らしき人が5~6個買っていきました。

ちなみに、新婚旅行先はフィリピンのセブ島でしたよ。
2014年7月16日 22:07
こんばんはひらめき


やしの実・・・!!(゚∇゚;)

ドールで、やしの実なんて売ってるのですね!!
コメントへの返答
2014年7月26日 9:30
遅くなりました~
こんにちは

調べたらフルーツや缶詰のほかに野菜なんかも取り扱ってるんですね。

娘たちは「もう買ってて来なくていいよ」だって(笑

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation