• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

後付けフォグ 配線交換

初期費用を抑えるためにフォグ無しを選んだ我が15MB
後付けで格安の純正互換フォグを仕込んでましたが、今回、ウインカーレバーを交換して純正の配線に改造しました。
今までは↓

エーモンの照光式スイッチを運転席右側のスイッチ類の場所(i-stopスイッチとかあるところね)に貼り付けてました。

フォグのスイッチも規定が厳しいようで、
メーター付近にスイッチがあり、
・フォグのスイッチであることが明確であること
・動作状態がわかること
とこんな感じの規定らしいので、
スイッチの表面を一旦ペーパーで全部削り落としてからフォグのアイコンをマスキングテープで作り、艶消しスプレーで塗装。
電気回路もメイン電源をバッテリーから引き、スモール連動にし、リレーを介して動作させるという涙ぐましい努力。

今回、スイッチとリレーを交換するだけで純正配線が使える との情報を得てチャレンジしました。

購入したのはこの部品↓
これさえあればフォグ後付け時の配線引き込みが不要になります。

スイッチ :品番D23W66122 ¥3,390(Auto無し)
リレー:品番D09W67730 ¥1,620
モノタロウで買いました。個人でも買えるし3,000円以上で送料無料。便利な時代だ。

上が今まで使ってたフォグ無しスイッチです
下が今回購入したスイッチ(Auto無し)


ステアリングコラムのカバーは裏側の二か所の+ねじを外せば簡単に外れます。


〇印のところの突起を-ドライバーで押し込んでおいてレバーを右に引っ張ると簡単に抜けてきます。

スイッチを変えたら今度はリレー。
エンジンルーム内助手席側にあるヒューズBOXを開け、〇印のフォグのところにリレーを差し込みます。(ヒューズBOXのふたの裏に記載されています)


最後は電源の配線
助手席側のフォグランプ裏あたりに純正の配線がきています。
テスターであたったところ、2線の黒いカプラーがフォグの電源(+:赤 -:黒)らしいです。

ピンボケでごめんなさい。
カプラーは使わないのでぶった切ってギボシでつなぎます。
この配線の細さは・・・リレーをかました方がいいのかもしれません。

あとは、スイッチを一通り動作させてウインカーやヘッドランプに支障がないかチェックしてカバー類を元に戻せば完了!

コストダウンのためなのか配線やメーターランプがフォグ有車/無し車で共通だったので簡単にできました。

ひょっとしてマツコネもついたりするのかなぁ?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2023/09/10 12:01:12

イイね!0件



タグ

関連記事

パジェロミニ ラジエーターフ ...
yukitechさん

パンダ4x4ie クーラー振動で断 ...
ジャック.さん

え~さんでも、やっぱり、光り物が好 ...
zoofunさん

パジェロミニ パワーウィント ...
yukitechさん

スーパー9s フォグ取り付け
ざっきー810さん

Bluetooth オルタネーター ...
sanmei5610さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活! http://cvw.jp/b/248680/44407427/
何シテル?   09/21 08:22
お金がかけられないのでお手軽DIYでがんばってます(外から見るとノーマルですが)あけてみてもノーマルですが!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ型デミオの15MBです。 モータースポーツベースグレードという奴で、デミオなのに1 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初めて持った自分の車です。親戚のおじさんからもらいました(ちなみにおじさんはこの時に買い ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
20才から就職するまで乗ってた車です。ブル初のFF。 グレードはSSS-E、1.8Lで確 ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
社会人になって買った最初の車です。超稀少車!! 5HB、240psツインターボフルタイム ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation