• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

ウイルス退治!

ウイルス退治! 過去10年に渡る心に残るパートオバちゃんの主張の数々・・・

面と向かって言ってくる人も居ますが、陰口の部類です。

10年経つと、何十人と数知れず居ますから振り返ると楽しい~のも有ります。




苦手な仕事はやりたくないから、断って欲しい!

苦手な仕事のスケジュールは私が休みの時に入れてください!

A:辞めれば良いのに!

作業してるのは私達だから社長は5万くらいの給料で、残りは分配しろ!

A:現場作業のほかに、税金とか家賃とか機械購入や修繕費、事務仕事とか諸々の費用、はたまた銀行から借金する時とかみんなが払ってくれて、商談や集金等の時間も割いてくれるなら!そこまでするなら自営でどうぞ!

あそこのお客は嫌いだから、そこの仕事はやるのは嫌だ!

A:自分で会社立ち上げたら・・・

此処は社長が居なければ良い職場だ!

A:なら辞めろ!

私が居ないと仕事が回らないから、給料上げて貰えないですか?

A:それほど変わらないと思うよ!文句陰口言ってる時間の方が長そうだし!

暑い(寒い)から、仕事場を何処かへ移転してください!

A:はて?移転ですか?冬はハワイ・オーストラリア?夏は北極ですかね?

一人でトイレに行きたくないから、トイレに行く時は人を誘って行っていいですか?

A:一人でトイレに行けないなら家から爺さん婆さん連れてきたら?

休憩時間は、アバウトにして欲しい!1~2分の事でガタガタ言わないで欲しい・・・

A:アバウトって怖い・・・

昼の休憩時間の始まりはタイムカードの時計できっちり決めて欲しい・・・

A:1~2分の事でガタガタ言うなと言いながら・・・

パートの面接に立ち合わせて欲しいのですが・・・

A:この人、重い病に掛かってるのかな?

会社の経費の内訳を教えて下さい!

A:何故、パートに?


友達の税理士に、笑い話で話してたら「竜生さん、給料の金額についてのリアルな文句が全然無いのは払い過ぎなのでは?みんな幸せボケだと思いますよ!悪パートが蔓延り出したらパート4~5人直ぐ募集して入れて、危機感を持たせてみては?必ず悪のドンが騒ぎ出すからその時が辞めさせ時ですよね!」

そろそろ、募集時期かなぁ~~!!

ブログ一覧 | 市場のお仕事 | 日記
Posted at 2011/05/26 12:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今シーズン最後
TAKU1223さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 12:19
経営者は大変です。


コメントへの返答
2011年5月26日 13:18
聞くだけでカロリーオフです。
2011年5月26日 12:32
社長は大変ですね!!
コメントへの返答
2011年5月26日 13:58
自分の思うようにならず、結局は此方のサイクルに添わせなくてはならないのに、理解できないおばちゃんはかわいそうです。
2011年5月26日 13:06
わかるわかる!!
切実だ~~~~
コメントへの返答
2011年5月26日 14:01
パートさんの戯言なんて…
感染だけが怖いw(°O°)w
2011年5月26日 13:54
近頃は権利は教わってきても
肝心な義務を教わってきてませんからね。
困ったもんですね。

コメントへの返答
2011年5月26日 15:44
40台半ばから60歳くらいまでのバブル時代に生きてきた中途半端な奴!

バブル期の勝ち組でもなんでもないのに、お姫さん気分はご勘弁願いたい!

入ってくる時は、一生懸命頑張ります宜しくお願いしますと言ってたのに(笑
2011年5月26日 14:09
楽しい職場ですね。
今の世の中が凝縮されているようで、
パートのおばちゃんの考えも
薄っぺらくて…。
私には耐えられません。
コメントへの返答
2011年5月26日 15:45
最近、辞めさせたい奴が完全に3D映像のように浮かび出てきた(笑
2011年5月26日 15:15
回答がステキ♪
コメントへの返答
2011年5月26日 15:46
あきれるでしょ!

でも、冗談じゃなくマジに言ってくるから面白い!!
2011年5月26日 18:10
わちゃ~
コリャ厄介だ…
やっぱどこも
大変なんだなぁ…w
コメントへの返答
2011年5月27日 10:16
こんなのが一挙に来られると困りますが、忘れた頃にやってくるんです。
2011年5月26日 18:17
経営者はふところが深くないと出来ませんね。
自分なんかは、文句いってる方が楽なのでそこから抜け出せませ~ん!
コメントへの返答
2011年5月27日 10:19
僕も、本業のサラリーマンしながらのセカンドビジネスなんで、気持ちは解りますが言ってはいけない領域って男は解ってるんですよね!

オバちゃんは領域って言葉すら知らないようです(笑
2011年5月26日 18:46
竜生さん優しいから話せばわかる、とでも思われているのかもしれませんね。

幼稚園の母親もおかしいのが多数いるようです。
コメントへの返答
2011年5月27日 10:20
公私混同ではいかんのですよね!
2011年5月26日 19:01
あぁ、どこでも似たようなことが、、、
最近、経営者ってマゾじゃないとできない!と思ってます(^^)
コメントへの返答
2011年5月27日 10:22
僕は、「何を言われても僕の言う事を聞かなきゃならないから逆に不憫な方たち」と思ってます(笑

中に入ってる社員がかわいそうですね!
2011年5月26日 19:34
長く居過ぎると、勘違いしたり、有り難さが薄れて行くんですね。

僕の経験上、その人が居ないと仕事が廻らないってのは、才能と才気にずば抜けて満ち溢れていて、
自分が居ない時のカバーもキッチリやれて細かい事を裏でネチネチ言う暇が無いほど仕事も私生活も充実していましたね。

そしてその逆の人が、、、、、、。
コメントへの返答
2011年5月27日 10:24
経営者側を、苦しめてやろうなんて思ってるんですよ、パートって事に気が付かずにね!
2011年5月26日 19:48
社長の給料5万円にして残りを配分しろって言ってみたい〜(笑)

そんな事を言えるパートのオバチャンは凄い!(大汗)
コメントへの返答
2011年5月27日 10:25
パートだから言えるんですよね!

何も解ってないから(笑
2011年5月26日 20:16
中間管理職も大変だがね!(笑)

ところで、ジムニーのおばちゃん?
コメントへの返答
2011年5月27日 10:27
これは、本職の仲買業務(サラリーマン)ではなく、セカンドビジネスの野菜加工業(パック・袋詰め)のほうです。

どちらも大変ですよ、ストレス溜まります!

2011年5月26日 20:23
やっぱり雇っていただかなくていいです~^_^;
その場にいたら笑い死にしそう(笑)

トイレのくだりは、夏の子ども会キャンプかよ!?って(^^)

この会話をマジでされているとは、ご苦労様です。
コメントへの返答
2011年5月27日 10:29
ビックリするどころか、笑えるでしょ!?

でも、そういう方が増えてるのも現状ですよ!
2011年5月26日 22:00
世も末ですね。ハァ・・・

この姿を普通と思ってる本人よりも、これを見て育った子供の将来が可愛そうです。

権利だけを主張する奴等は、世間では「わがままな人」と言いますね。笑
コメントへの返答
2011年5月27日 10:30
案外、子供は「おかあさんバカだから!」なんて言う子も居ましたよ(笑
2011年5月26日 22:15
自分が少しはマトモな考えの人間に思えてきましたσ(≧ω≦*)プッ♪
コメントへの返答
2011年5月27日 10:30
楽しいでしょ!

いろんな人がいるんですよ(笑
2011年5月27日 0:19
呆れて物も言えません・・・(--;)

自分たちはクビにならないっていう
根拠の無い自信があるからそんな
トンチンカンな事言ってられるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月27日 10:31
そぉなんだよね!

幸せな奴らですよ(笑
2011年5月27日 6:15
ウチの会社なら即解雇・・・
(ま、パートは居ないからこの場合派遣とかを言うんですが)


「代わりは幾らでも居る!」の一言だね。
コメントへの返答
2011年5月27日 10:35
代わりを育てるどころか、虐めちゃうんですよ(笑

そろそろ僕が虐めてやらないとと思ってたんですが、一時沈めても火種は残るから辞めさせちゃう!仕事を理解できない人をいつまででも置いてちゃね!
2011年5月27日 21:51
す、すいません・・・・
ボク頭良く有りませんけど、
おばさん達の頭の中身を見てみたいです(滝汗

ウイルスバスターならぬ?
おばさんバスター発動!?でしょうか?
コメントへの返答
2011年5月28日 10:37
あかんオバサンは周期的にやってくるのです(笑
2011年5月27日 22:12
こんばんは。

こういう人たちは、会社のことなんてどうでもいいとおもっている
おばちゃんたちでしょうか・・・・。

そろそろ、クビにしてもいいと思いますよー
うちは、対応が悪い、他部署の女性がいます。
私が行ったときには、帰宅前だったようで「仕事を増やすな!」
という感じだったそうです。ふぅー。

そんなひと、クビ、クビ・・・ですよー
コメントへの返答
2011年5月28日 10:54
会社の事?絶対に考えないですよ~(笑

なんでも自分が一番って感じかな!?
そうでなければ、社長はいらんとか仕事取るなみたいな事、言えないでしょうね!世間の常識も覆した発言だもん(笑

でもね、上手にフェードアウトさせないと後々厄介に捲き込まれるといけないので、大変です!

プロフィール

「赤カレンちゃんが負傷 http://cvw.jp/b/248818/43506149/
何シテル?   12/01 15:21
ただ走ってる事が好きです。 惑わされる事も無く惑わす事も無く、「自分なり」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデストラック?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 13:44:42
2台目のトゥインゴ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 00:39:41
ルノー トゥインゴ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 08:41:11

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
右ハンドルATの通勤快速が欲しくなって、単に衝動買い!
ダチア ドッカー ダチア ドッカー
とうとう日本にやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1BOXに乗る事も必要性も無いと思っていたが、年老いた義父母の足が悪く、乗り降りし易い車 ...
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
パラブリーズからソットヴァンに変更して生まれ変わって僕の元へ帰ってきました!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation