• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

マル秘パーツ4枚数の有効活用!

マル秘パーツ4枚数の有効活用! こんちは!


マル秘パーツは、貼る箇所によって効果が違います。
例えれば、トルク&パワーを体感したい場合は、

エンジンヘッド部4枚又は、エンジンヘッド部に3枚貼り、
ラジエーターのin側ホースに1枚貼る。
と、トルク&パワーを体感度は高いですが、
排気ガスの改善及び燃費向上は小となります。

そこで、排気ガスの改善及び燃費向上を目的とされるなら、

1、エアクリ内だけに4枚貼る。又は、エアクリ内に3枚貼り、
ラジエーターのin側ホースに1枚貼る。

2、エンジンヘッド部4枚を外し、エンジンの補機類に貼る。

3、更にエコ&パワーするには、
枚数を増やして、より効果でる箇所に貼る。(鬼貼り)

エアクリ内4枚(又は3枚)
エンジンヘッド部4枚(又は3枚)
ラジエーターのin側ホース1枚
エンジンの補機類
 オルタネータ、
 A/Cコンプレッサー
 パワステポンプ等に各1枚・
温水ホース等に1枚(ハーフサイズを一本に1枚)
トランスミションケースと周辺に各1枚。

4、すでに装着した4枚を外し、
  ハーフサイズにカットして、貼る箇所を増やす。
  (後程、作業手帳に画像をUPします。)

その他、ラジエーター本体に直接1枚、もしくはハーフにして2枚貼るという手もあります。
(エスティマは、難しいですが・・・・)

又、貼る枚数には、車種や環境、個人差により最適値がありますので、
1週間単位で枚数を変えてお楽しみ下さいm(_ _)m

ブログ一覧 | 燃費向上作戦!? | クルマ
Posted at 2007/09/13 11:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月13日 12:02
( ̄-  ̄ ) ンー

やっぱ、トルク&パワーかなぁ

ATの改善も気になるなぁ

(=`~´=)ウウン
コメントへの返答
2007年9月14日 17:47
こんちは!

色々試せるのが、マル秘パーツのいいところですので、
よろしくです(^-^)v
2007年9月13日 12:36
ウン、ウン
なるほど、
お勉強中です。

排気ガスの改善及び燃費向上を目的を選択かな?
獅葉さんのこだわりる理由、読ませて頂きましたので。

コメントへの返答
2007年9月14日 17:49
こんちは!

色々、お試しください!(^-^)

簡単に弄れるのが、いいところです。
2007年9月14日 16:40
オイラの腰に4枚!!!!貼りたい!?

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2007年9月14日 17:50
貼ると、夜がんばるの?w

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

プロフィール

「グループ 「叫部」作りましたw http://cvw.jp/o9x0b
何シテル?   04/17 12:56
クルマ・釣り・ラーメンが好きな奴です。 お手柔らかにお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気軽にセキュの相談できる有名ショップ♪ 
カテゴリ:カーセキュリティショップ ゼウスドライブ@埼玉県
2007/07/13 12:46:49
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供が増えたので、初めてのミニバンにしました。 諸事情で、エアロも車高調も付けれらませ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation