• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poco1959の愛車 [ヤマハ FJR1300]

パーツレビュー

2018年3月27日

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー  

評価:
5
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー
春が近づいて冬眠から目覚める前にオイル交換。その際にドレンプラグをエコオイルチェンジャーに交換しました。
実際に走行して跳ね石などによる漏れや、悪戯などの不安はありますが、オイル交換時に入れすぎたオイルの調整にはとても便利です。
取付方法は組み立てて、オリジナルのドレンボルトと交換するだけです。メーカーのサイトにも動画で載っているので解ると思います。

追記:製品情報を麓技研の頁に修正しました。

関連情報URL:https://www.fumotogiken.co.jp/shop/index.html#SICBike
定価5,150 円
購入価格5,150 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※日本郵便オフィスサポート
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2489188/album/498859/
関連する記事
フォトアルバムの写真
販売は日本郵便オフィスサポートなので、勿論ユーパ ...
ブロンズ色のB106SXとクロームメッキのC10 ...
中身です。
取付はオリジナルのドレンプラグと交換するだけです ...
オイルを入れすぎても、コックをひねるだけで調整で ...

このレビューで紹介された商品

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー

4.50

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー

パーツレビュー件数:442件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUMOTO GIKEN / 麓技研 / エコオイルチェンジャー ジェット

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:172件

FUMOTO GIKEN / 麓技研 / ミニチェンジャー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:90件

MUGEN / 無限 / リザーバタンクカバー

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:817件

NAG S.E.D / NAGバルブ 内圧コントロールバルブ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:109件

武蔵オイルシール / タペットカバーパッキンキット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:26件

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 / タペットカバーパッキン

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:134件

関連レビューピックアップ

GRP スリップオン

評価: ★★★★

ASTRO PRODUCTS 荷締めベルト 2本組 07-12024

評価: ★★★★★

GRP スリップオン

評価: ★★★★★

MICHELIN Pilot Road 4

評価: ★★★★★

DELTA DIRECT MOTO LED 20W イルミネーションライト付き ...

評価: ★★★★★

白金商事 SPDA-07B

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJR1300 リコール後のオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2489188/car/2302644/6432516/note.aspx
何シテル?   06/25 12:17
ボルボは1989年から240GL、その後850GLE、V70AWDと乗ってきました。13年間25万キロと頑張ってくれたV70からS60に2015年夏に乗り替えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] GIVI リモートコントロールユニット(E132)修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 08:57:49
FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 13:27:04
"F子"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 18:40:25

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2017年3月19日納車。Vmax国内仕様からの乗り換え。操れるかどうか。(^^;
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボ S60に乗っています。写真は納車されて直ぐにキーパーをかけて貰ったところです。
ヤマハ V-MAX V魔 (ヤマハ V-MAX)
限定解除に受かって始めて買った大型車です。それ以来もう26年、ユーザー車検で乗り続けてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation