• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama_1115の愛車 [マツダ プロシード]

整備手帳

作業日:2022年5月25日

ブロアレジスタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンの風量1と2ではA/Cが点灯するが風が出ない。
3と4はでは風は出るがA/Cが点灯しない。
ブロアモーターは壊れてないのでレジスターを交換。快適。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーファー取り付け

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

車検ついでに

難易度: ★★★

油圧クラッチのリフレッシュ

難易度: ★★

錆びたリアバンパーの裏側

難易度:

リヤ・ショック・アブソーバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スピードメーターケーブル交換しようとメーター外したらケーブル外れてただけだった〜( ̄∇ ̄)」
何シテル?   09/16 18:31
福岡で赤いプロシードに乗ってます みんカラ先輩方から勉強させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 20:52:31

愛車一覧

マツダ プロシード マツダ プロシード
プロシードキャブプラス B2600iの赤に乗ってます。 ボディのヤレてる感じも外国で普通 ...
スズキ テンプター ST400V スズキ テンプター ST400V
現在修理中
カワサキ KS-II カワサキ KS-II
足回りをKSRの12インチに替えてます。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めて買った車ですごく思い入れのある車でしたがラジエーターがいかれてるのに気づかず高速で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation