• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

兵庫県相生市(2709) 万葉の岬 移動

兵庫県相生市(2709)  万葉の岬 移動 10月25日(日)万葉の岬で、移動運用をしました。
430MHz FM
この場所は、ロケがFBで、ハンディー機でも2エリアと交信ができます。
海抜約140m

まずは、ガソリンスタンドで給油です。
車のごはんですね。

続いて、人間のごはん。

万葉の岬に到着


天気もFBですし移動日和です。
相生市は、そうでなかったのですが当日は風がすごかったみたいですね。
無線の準備開始です。


設備
FT1D・15エレ八木・1W
08:54スタートです。

最初の2,3回は、空振りでしたがJP3G・Z局 /BMとQSO。
その後は、ローカル各局や初めての方、いつもの大日岳移動の方とQSO。

QSOをしていて気づいたのは、姫路市やたつの市固定の各局の電波が弱かったということです。
どうしてでしょうか?

結果発表
QSO総数→41QSO
QSO局数→39局

京都府→1局     3エリア→33局
奈良県→4局     4エリア→4局
大阪府→5局     5エリア→2局
和歌山県→2局
兵庫県→21局
岡山県→4局
香川県→2局

内、記念局→2局


12:46終了。
各局ありがとうございました。






ブログ一覧 | ★ 移動運用 | 趣味
Posted at 2015/10/31 16:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

首都高。
8JCCZFさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年11月2日 20:06
こんばんは。

凄くロケが良さそうですね!

近いうちに私も行ってみます^^

1W・15エレで奈良まで飛ぶんですね~!

430Mhzでしょうか?


お友達登録有難うございます!

コメントへの返答
2015年11月2日 20:40
お友達登録、コメント、いいね
ありがとうございます。

周波数を書き忘れてました。
430MHzで合っています。

以前、万葉の岬からは、ハンディーホイップ1Wで三重県とも交信出来ました。(430MHz)
2015年11月4日 19:00
準備万端ですね。私もよく行きました。最近行ってないので、久しぶりに移動運用しようかなー。15エレの八木は無いけど・・・。
コメントへの返答
2015年11月4日 19:58
コメントありがとうございます。

是非移動運用をしてください。

固定からでは、QSOがなかなか出来ない所ともQSO出来るので、移動運用は楽しいです!
局数も稼げますしね!
2015年11月10日 22:46
こんばんは。

先日、万葉の岬に行ってきました!

DCR1W・ホイップANTにて、大阪府羽曳野市固定、

生駒山中腹移動局、和歌山県固定局(5W)と

交信出来ました^^

良いポイントをお教え頂き有難うございました。
コメントへの返答
2015年11月11日 7:03
万葉の岬で移動運用されたという事で了解です。

沢山QSOができて、よかったですね!

当局のブログを参考にしていただいて、
光栄です。

今後とも、よろしくお願いします。

プロフィール

「2022QSOパーティ http://cvw.jp/b/2489818/45834842/
何シテル?   01/30 16:55
JCUのページを、ご覧くださりありがとうございます。 このブログでは、基本アマチュア無線 フリーライセンス無線のことしか書いていません。このブログを見た事によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 23:43:41
暑くなると、冷え込む物な~んだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:45:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー JCU-1号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR最高です!
その他 その他 列車,バス,徒歩 (その他 その他)
列車(主にJR)・路線バス・徒歩 の時に使います!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation