• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@Garage三発屋の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

漢の手組み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイール単体だとこんな感じです。バルブ無し。
下の作業用の台はツーバイ材で自作しました。
(と言うほど大げさなものでもないですがw)
2
今回の作業で使った工具類。
右端はビードワックス、必須です。
その上のスポンジの柔らかい面で塗りました。
左の一番上はバルブインサーターです。
ゴムバルブを装着するなら、あると非常に楽です。
これを使うとあまりにも簡単に装着でき、工具のありがたみを感じる間もありませんでした(^_^;)
その下2本はもちろんタイヤレバーです。
3
で、スコンスコンスコンスコーンと4本組みあがりました。
70扁平で新し目の国産タイヤでしたから手組みの労力は最低限でした。
さて、結構引っ張ってるのでビード上げに逝って来ます・・・
4
出来心で手押しの空気入れ(圧縮タンク付)でビードが上がらないだろうか?と思い実行・・・
裏リムにビードを引っ掛け、表リムのビードがホイールに密着するように手足を駆使して
「シュコシュコシュコ」w
・・・あれ?入ってる?
さらに「シュコシュコシュコ」
「パン!!」おおおお
さらに「シュコシュコシュコ」
「パン!!」
何と全部上がった(^-^;
しかし2本目の表リムが上がったところでいったん中止。
マンションのベランダで作業するには、ビードが上がる音は大きすぎますwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナットの交換

難易度:

タイヤ交換(115,000km)

難易度:

タイヤ交換をしてホイールキャップを付けて

難易度:

予定変更!

難易度:

ホイール交換 26147km

難易度:

回りまわって戻ってきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月30日 17:57
あの音は結構焦りますよ、、、(^_^;)

ベランダでなんかやったらご近所さんが見に来るよ~(^_^;)

コメントへの返答
2013年6月30日 20:55
そこを気合で3本までは・・・って何の気合だかw
4本目はどうしてもエアが入らずバイク屋さんに持っていったら一瞬で終了(^_^;
目の前が結構車通りが多いのでまぁ、ギリギリセーフ・・・!?(^_^;
手押しの空気入れでもビード上がりますからぜひお試しあれ(笑)
2013年6月30日 23:18
こんばんは。

タイヤを手組み出来る方を尊敬します。

やった事も無いんですが

こんな私でも出来るでしょうか?

コメントへの返答
2013年6月30日 23:48
尊敬だなんて・・・(照
ホイールのくびれに、先に入れたビードを逃がしてタイヤレバーでグイッと行くんですが・・・こればかりはコツと経験とビードクリームが必要です。
組めた時は気持ち良いですよ!
ただ、扁平率やタイヤの硬さによって、手組みに向かないタイヤもあります。
今履いてる55扁平のタイヤは断念してチェンジャー借りて作業しました(T_T)

プロフィール

「今日、休暇の朝を利用してレカロSR3をレカロSR3に換装。
製造番号も取説も有るのに並行モノってだけで…
新しく買った中古レカロは前新品レカロより高価w
でも信じられないくらい座面もサポート表皮もも崩れてない(笑)
前レカロは無事PCのチェアとして再デビューしました(´ω`)」
何シテル?   07/09 15:40
「Garage三発屋」は軽自動車大好きな私yasuの自己満足でビミョ~なプロジェクトです。 お察しの通り、三気筒=三発が由来です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SLAPDASH29L 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:46:11
 
Garage三発屋 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:43:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
自家用なのにまさかのブラインド仕様です。 冷凍車でも現金輸送車でもありません。
その他 avisports A-301 その他 avisports A-301
安物自転車のミニ盆栽です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私が学生時代から3年半乗ったCM11Vです。 この車のおかげでスズキの軽にどっぷりハマっ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
色はニンバスグレーメタリック(NH-125MU)。 この色PLに載ってないですが??? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation