• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@Garage三発屋の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

オイル交換【29】 フィルタも交換 まさかからのまさか…(´・ω・`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
86,141kmで交換(前回より2,943km)。
今回からSPグレードに進化したファストロンネクストを使用します。
なぜか3Lは切り替わっておらず、割安なこともあり今回から4L購入です。
2
…いつもよりオイル処理箱他準備が多い…
前回グズったオイルパンのスレッド(ねじ山)を何とかする作業の為です(-"-)
切子を流す為、一番安かったオイルで掛け流しです…
3
Amazonで買ったヘリサート(リコイル)です。
ドキドキ…
4
同じくAmazonで買ったこのドリルチャック。
…こいつがやらかしてくれました…
安いだけあって芯ブレが酷く、下穴のドリル以上の大きさの穴が(T_T)
何とかタップでスレッドは切れました。
新品オイル3Lで切子を流し、ヘリサート(リコイル)を入れて最後にタングを折り取ろうとすると…
穴の長さよりヘリサート(リコイル)が長く「びよよーん」で折れない!!
仕方なく折り取らずにそのままそっとドレンボルトを締めました…
そのうちオイルパン交換かな(´;ω;`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

183349km上抜きオイル交換

難易度:

オイルのみ交換。

難易度:

半年以上走っちゃったのでハイジェット号のエンジンオイル交換〜⭐️(今回はオイル ...

難易度:

オイル交換36回目

難易度:

エンジンOH後のオイル交換

難易度:

夏用吸気システムチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、休暇の朝を利用してレカロSR3をレカロSR3に換装。
製造番号も取説も有るのに並行モノってだけで…
新しく買った中古レカロは前新品レカロより高価w
でも信じられないくらい座面もサポート表皮もも崩れてない(笑)
前レカロは無事PCのチェアとして再デビューしました(´ω`)」
何シテル?   07/09 15:40
「Garage三発屋」は軽自動車大好きな私yasuの自己満足でビミョ~なプロジェクトです。 お察しの通り、三気筒=三発が由来です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SLAPDASH29L 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:46:11
 
Garage三発屋 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:43:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
自家用なのにまさかのブラインド仕様です。 冷凍車でも現金輸送車でもありません。
その他 avisports A-301 その他 avisports A-301
安物自転車のミニ盆栽です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私が学生時代から3年半乗ったCM11Vです。 この車のおかげでスズキの軽にどっぷりハマっ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
色はニンバスグレーメタリック(NH-125MU)。 この色PLに載ってないですが??? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation