• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドシップ7のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

久しぶりの無制限GW

久しぶりの無制限GW今日は天気にも恵まれ、関越道の渋滞を回避するため朝お家を嫁車で5時に出発したのですが、意外に空いて目的地の猿ヶ京に早く着きすぎることになるので、途中美味しくて雰囲気のいいお蕎麦屋さんに寄りました😀


なかなか見つけにくい場所にある





待たせることで有名なお蕎麦屋さん





この天ぷらが至高の一品です

お昼を食べてカヤックで自然を身近に感じに行く


未だ八重桜が満開





風も心地よくて最高✨



Posted at 2022/05/03 18:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/17 02:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月07日 イイね!

伊豆高原小旅行紀

伊豆高原小旅行紀ここ2年旅行という旅行はできていなかった😞結婚して10年目ということもあり、所有しているHGVポイントも有効期限近いものも出てきてしまっているため、とりあえず今年秋にはコロナ禍が落ち着いて海外旅行できると期待して、一週間バカンスの予約を入れて、あまりのポイントをRCIへ移行して、日本国内のリゾートホテルを予約した😀
で、どこに予約したかというと、以前から西日本からの飛行機の帰り道、窓からみて伊豆半島にまん丸の山みたいな丘?があるのが気になっていたので、伊豆高原の某リゾートホテルに予約を入れました😊


お恥ずかしい話しですが、小生地方から東京に出てきて30年ほど経ちますが、この伊豆高原に鎮座する大室山の存在は知りませんでした😅
目的地はこの大室山として、嫁車のハンドルを握り東名、新東名と走り、途中の伊豆長岡近くのストロベリーファーム21さんのところで苺狩り



今まで色んなところで苺狩りしましたが、ここの苺は最高においしかった😀
お腹いっぱいになり、また嫁車を1時間ほど走らせ、大室山の麓あたりにある予約しているリゾートホテルへチェックインし、温泉に浸かり、ご飯を食べてそのまま爆睡😅

2日目は、朝8時にホテルを出て河津方面に南下しR414のランプ橋近くにあるかどやさんにわさび丼を食しに向かう😊





いや〜このわさび丼はむちゃくちゃ爽やかで美味しかった🍙
朝ごはんも頂いたので、そのまま河津桜を見に行く🌸




まだまだ満開で、目の保養😊
晩御飯は、伊豆高原ビール本店で海鮮丼をたらふく食べて、ホテルに戻り温泉に浸かりまたそのまま爆睡😅

3日目はホテルでゆっくりと朝食を摂って、大室山のへ向かう🚙

ロープウェイで山頂に





噴火口もきれいな形をしていて、かわいい火山といったところ。
麓の軽食店でおしゃれな食事をして、一碧湖、そして門脇吊り橋

時間が余ったので、伊豆ぐらんぱる公園でジップラインを楽しんで、夜の部も堪能して


夜は近くのおしゃれなイタリアンレストランで食事をして、ホテルに戻り温泉に浸かりまたそのまま爆睡😀
こうしてあっと言う間に三泊四日が過ぎ去りました😅
都心に近くとてもいい休日が過ごせました。






























Posted at 2022/03/07 09:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

スーパーネコの日

スーパーネコの日昨日は自分の誕生日なんですが、遅くまで仕事😞
21時くらいになってお家に着いて、今日が2022年2月22日でもうすぐ22:22分22秒がくるということで、お家の猫娘たちを集合させてその時間に写真を撮ろうと思いついた🐱
でも、家の猫娘達はみんないうことを聴かないので、仕方なくバレンタインデーの日にトリミングした時に撮影した写真を時計の横に並べて時計と一緒に写真を撮りました😀


終わって、嫁さんがケーキ(日本一美味しいショートケーキと言われている大好きな巣鴨のフレンチパウンドハウスのケーキ)を用意してくれていたので、それを食べて、寝ました😀
この歳になってもお祝いしてくれること嬉しいですね😀
お礼に今日は朝から嫁車Q2君を奇麗に洗車しました🚙




Posted at 2022/02/23 14:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

やられた😭

やられた😭早朝ドライブの帰り道、第三京浜を気持ちよく走行中に前の日産ノートから飛来物が😣
避けきれず、パキッ✨って大きな音をたててフロントガラスに激突😭
インター降りてすぐに確認すると、あちゃぁ〜😞
星形に割れてるではあるませんか😣
目に見えるくらいの石ころだったからなぁ
覚悟はしてたけど
補修するかどうするか悩んでます😞
幸いにも運転席からは見えない根元付近ですが、熱応力で割れが広くならないうちにどうにかしないといけないなぁ😢


ん〜第三京浜、横横で前も飛び石被害にあったことがあります😞
路上に台車も落ちていたこともあったりと、もう走らないようにしよっ
Posted at 2022/02/19 14:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は久しぶりに上尾市の魚介系ラーメン屋よしかわに車を転がして来ました🚙」
何シテル?   04/16 11:52
フレンドシップ7です. よろしくお願いします. 小さいころから手先が器用で、今みたいなキットがない頃レゴブロックで姫路城を作ったり、ラジオ工作してみたりして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 04:31:45
nobuchin@恵比寿會さんのアウディ A4 アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 03:30:44
BOSCH パッセンジャー用ディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 08:10:33

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック あかり号 (アウディ RS5 スポーツバック)
歳をとってきたので,猛獣だった前車RS3sedanからラグジュアリースポーツを求めて乗り ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) くろすけ号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
AUDI S3 SB(8V)で初欧車オーナーとなります.
アウディ RS3 (セダン) てまり号 (アウディ RS3 (セダン))
前車S3からの乗り換えです。 投稿が約1年後の今日となってしまいました(^_^; 既にA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation