• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naguuの愛車 [その他 ミニカー]

MINICHAMPS 1/43 レイトンハウス CG901 I.カペリ 1990

投稿日 : 2019年06月02日
1
天才エイドリアン・ニューウェイのF1での初期の作品

天才の初期の作品らしく?非常にピーキーな特性の車

インテルラゴスやメキシコシティのようなバンピーなサーキットでは、カペリ、グージェルミンともそろって予選落ち
2
チームの成績の低迷の責任をとらされてニューウェイは解雇

ところがその後の路面がフラットなポール・リカールでは、風洞実験のデータもドンピシャでハマり、カペリが一時トップを快走、結果は2位表彰台

ニューウェイはその後ウィリアムズに移り、保守的(すぎる)なパトリック・ヘッドとの共同開発体制で最強マシンを生み出すことに
3
モデルはミニチャンプスの1/43モデル

バブルのあだ花レイトンハウスの鮮やかなカラーリングと流麗なスタイリングで、記録ではなく記憶に残るマシン

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月2日 21:16
こんばんは(^^)
仰言る通り、記録よりも記憶に残るマシンですね。
丁度F-1に興味を持ち始めた頃で、フランスGPでの快走は記憶に残っています。タミヤのプラモデルも作りました。
この頃は個性的でカッコ良いマシンと色々なエンジン、キャラの濃いドライバー揃いでしたね…
コメントへの返答
2019年6月2日 21:46
こんばんは(^_^)

1990年は後味の悪いチャンピオンの決定の仕方でしたが(;^∀^)
めっちゃくちゃ面白いシーズンでした。

この頃の魅力的なマシンは何台もコレクションしたくなります( ´∀` )b

プロフィール

「@【ほり】 さん お疲れ様です。
興味のない分野のうえ、イラっとさせられる人間がいつもより多いということで
金土日と町中に近づかないことにしました(^o^;)」
何シテル?   05/30 19:02
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 とある女子大生 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation